子育てコラム– category –
-
浜松市の母子健康手帳のデザインが変わる!!
【令和2年度から新母子手帳になるそうです】 先日、浜松市の母子健康手帳の表紙イラスト募集のチラシを発見し、絵心が全くないのに、ついつい持ち帰ってしまいました。 「どなたでもご応募できます」 の文字を信じて、何か書いてみようかな・・・なんて思... -
やらまいか水切りプレス
【謎のアイテム発見!】 ある日、 協働センターに行くと。 このような物が、 ご自由にお持ちくださいのコーナーにありました。 ・・・これはなんだ? とりあえず手に持ってみる。 ・・・しかし、何に使うか分からない。 説明があったので、 読んでみると。 水... -
100均の商品でワイシャツの汚れが簡単にキレイになる!
みなさんこんにちは^ ^美姿インストラクター 鈴木さちです!! 子供のシャツの汚れや、旦那様のワイシャツの襟汚れや袖口汚れ、気になりませんか? 先日主人のワイシャツの見直しをしていたら襟汚れや脇の下の黄ばみが気になって気になって、、、 見て見ぬ... -
子供が自分の身体を守れるように『性教育』していこう♪
こんにちは!美姿インストラクター鈴木さちです^ ^ 今日は子供への『性教育』について我が家で取り入れていることをシェア。 『性教育』って言うとなんだか恥ずかしいし、まだ小さいからいいかな?まだ教えるには早いかな?何から話していいかわからない。... -
子供の歯列矯正について
こんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです。 実は昨年から息子(現在小学4年生)は歯列矯正をしに菊川の歯医者に通っています。 生まれた時から、顎が小さいなぁとは感じていたけれど一向に大きくならない顎。 口は開いたままの時間が長いし、食べ物を... -
こぼれないコップWOW
【コップ飲み練習中のお助け品】 娘は一歳になり、卒乳を果たしました。 ストローを使えるようになり、コップでも飲み物を飲めるようになりました。 娘の日々の成長に、嬉しく感じながらも、成長とともに問題点も変化していき、常に手探りな育児で奮闘中で... -
「しつけ」を定義し直すと・・・?
子育てって正解がないって言われますよね。 結果として、知っているやり方(自分がされた育て方)をしてしまうことが多いです。でも、いつも怒ってばかり…… これでいいのかな?って不安になりますよね。 子どもに毎日イライラして、ドッカーン!(爆発)何... -
簡単美味しい大学芋♡
こんにちは! 美姿インストラクター 鈴木さちです♪ 突然ですが、 私は料理が苦手です。笑 でも健康に生きるためには 例え苦手であろうと 頑張らないと行けないこともある^ ^ そんなわけで、 健康美を目指し料理に 日々奮闘しております。笑 最近お気に入り... -
【検証】はがしやすい100均ピールオフネイルはどれ?DAISO、キャンドゥ、セリア対決
【100円ショップを中心に大人気! 水で簡単にはがせるネイル「ピールオフネイル」】 「水やお湯で簡単にはがせるネイル」が今、ママの間で大人気!! ネイルといえば、ツンとくるあのニオイ。私もちょっと、苦手なんです。そして、オフするときには、もっ...