子育てコラム– category –
-
KOSODATEBASE浜松ではInstagramインフルエンサーの育成を目的とした無料のオンライン養成講座(60分)をスタートします。SNSでの情報発信に興味がある方・副業での収益を目指して活動したい方・子育てしながら少しでも社会参加したい方・将来フリーランスでSNSインフルエンサーを目指す方向け
【今注目のSNSインフルエンサーにあなたも挑戦してみませんか?】 皆さんはインフルエンサーって知ってます?なんとなく聞いたことがある方や、有名人やモデルさんなど、SNSフォロワーが何百万人もいる人というイメージを持ってる方も多いと思います。 実... -
浜松って日本に7都市あるフェアトレードタウンのひとつって知ってましたか? そもそもフェアトレードって何? ちょっと知ることで未来が少し豊かになる。フェアトレードについて『浜松で一番小さなフェアトレードのお店 晴天』さんに教えていただきました。
【案外知らない。浜松は全国で4番目に認定されたフェアトレードタウンだった。】 いきなりですが、皆さん想像してみてください。浜松といえば…何を思い浮かべるでしょうか。Let's シンキング タ〜イム⏰ 「楽器」「餃子」「うなぎ」「うなぎパイ」「... -
学校をお休みしているお子さんのいる親御さんにそっとお伝えしたい。気軽に繋がれる情報共有の場。『ゆる〜くつながる浜松不登校親の会』を紹介します。
【はじめに】 ちょっと回りくどくなりますが、少しだけお付き合いください。わたし、こちらのサイト『KOSODATE BASE 浜松』で2年ほど記事を書いている浜松市内在住の子育て中の親です。 こうして「子育て」というテーマで記事を書いていると、普段から何か... -
浜松のランドセルメーカー ことゆく社から、子ども達への愛情と浜松の技術力が作り出した新しいランドセル『CARACCU』誕生。軽くて丈夫でやわらか安全。ぜひ一度手にとってお確かめください。
【子ども達の安全と健康に寄り添ってくれる、浜松のランドセルメーカー『ことゆく社』を知ってほしい。】 春ですね〜。春といえば入学のシーズン。こちらのサイトを見ていただいている方の中にも、4月からピカピカの小学1年生がいらっしゃるご家庭もあるの... -
浜松市のベビーフレンドリーなお出かけスポット6選!赤ちゃん連れでも安心して利用できる
乳幼児を連れての外出は大変です。でも、「いっぱい出かけて家族の思い出をたくさん作りたい!」と願う浜松エリアのパパ・ママも多いのではないでしょうか。そこで、この記事では、赤ちゃん連れでも快適に楽しめるような、浜松市内の人気お出かけスポット... -
【浜松】新しい門出を祝う特別なランチに!和洋の絶品料理が楽しめる厳選5店舗
春の入学シーズン到来!ハレの日は家族みんなで食事を楽しみたいというご家庭も多いのではないでしょうか。しかし、子連れの外食は「子ども向けメニューはある?」「お店は子連れ歓迎の雰囲気?」と気になるポイントが多いもの。 そこで今回は、子連れでも... -
浜松の子育て家庭も注目したい!「スマートホーム」は育児の強い味方
浜松市は、子育てサポートが比較的充実しているとはいえ、それでも実際の日々の育児は大変。家で子どもの世話をしているときに、「手がいっぱい。誰か居てくれたら助かるのに…」と思った方も多いでしょう。実家が遠方だったり、なかなか人に頼ることができ... -
浜松の事がもっと好きになる。新しい浜松を発見できる。人と場所と文化に心たゆたう新雑誌『tayutau magazine』創刊。
皆さん、最近本屋さん行ってますか?近年は「活字離れ」とか、インターネットの普及によって出版業界が不況という話も聞きます。特に雑誌類(特にカルチャー雑誌)はだいぶ減ってしまった印象がありますね。 私はもちろんインターネットも使いますが、雑誌... -
皆さんにとってのあの日って何ですか。3.11からもうすぐ14年。またいつか来るかもしれないその日について考えてみたい。あの時を生きた自分も、その後の時代を生きた子どもとも一緒に。
【心が痛くなるあの日の記憶。でもよかったら少しお付き合いください。】 KOSODATE BASE 浜松って何人かのライターさんが記事を書いているのですが、最近はハッピーな雰囲気の記事が立て続けに載っているのに、いきなり重い記事をぶっ込んじゃってなんかす...