子育てコラム– category –
-
『台湾パイン』が大変身!芸術的なのに包丁ひとつでできちゃう♡実をムダに削がない切り方に挑戦してみた。
【台湾を代表する果物『台湾パイン』】 台湾のお土産といえばパイナップルケーキ鳳梨酥(フォンリースー)。クッキー生地の中に甘いパイナップルの餡がぎっしりと詰まった焼き菓子です。 パインは台湾を代表する果物なんですね。 そんな台湾パインは芯まで... -
セリアで見つけたコレで、やる気アップ間違いなし!?ビンゴで楽しく生活習慣&お手伝い。
【子どものやる気を応援する100均グッズ!】 セリアに行ったときのこと。 おもちゃコーナー近く、お風呂用のひらがなシートなどがある辺りを見ていたときに、 「これ使ったらやる気が出そう!」と言って子どもが持ってきたのがこちら。 《せいかつビンゴ》... -
ニトリの「ひもなしラクラク掛け布団カバー」を試してみました♪
掛け布団カバーって付けるのが面倒ではないですか? 私は嫌いな家事ベスト3に入るほどです! 何が面倒かと言うと、ひもですよね~。四隅の4箇所もひもを結ぶのも面倒ですが、解くのも面倒! そんな、とにかく面倒な人におすすめしたいのが、 ニトリの「ひ... -
チョコ好きには嬉しい♪チョコレートの効果~カカオ85%以上
バレンタインも過ぎてしまいましたけれど、チョコレートが好きな方は一年中チョコレートを食べているので大丈夫ですよね♪ そんな、チョコ好きな方に朗報です! 日常的にチョコレートを食べている人のほうが、食べていない人よりも肥満でない人が多いという... -
噂の業務スーパーのプルコギのたれと冷凍中華野菜ミックスで韓国風うどんを作ってみました
【業務スーパーデビュー】 この度、私。 ついに、 業務スーパーデビューを いたしました! 今頃・・・? と思われる方も多いかと 思いますが。 行く機会も特になく、 ただ量が多いスーパーだという 認識だったため、 特に注目していませんでした。 しかし... -
今年の節分は2月2日!どこの恵方巻きにするか悩んでしまう方必見のおすすめ恵方巻き
【節分とは?今年の方角とは?】 今年の節分は2月2日で、 恵方(方角)は南南東です。 節分って2月3日だと思っていませんでした? 私は、そうだとばかり思っていたのですが、 そういうわけではないようです。 なんでも、 37年ぶりに日付が変わった め... -
すぐにできちゃう!カブのナムルの作り方☆おまけの一品、カブと塩こんぶの浅漬けも。
【カブのおいしい季節ですね!】 みなさん胃腸の調子はいかがですか? 今回は胃腸の調子を整えるといわれる春の七草の『スズナ』(カブ)を使ったもう一品欲しいときの簡単レシピをご紹介したいと思います。 カブはスーパーで一年中売られていますが、そん... -
コスパ最強!本当に500円?話題のダイソー商品の電子メモパッドが子どもにも大人にも大活躍
【電子メモパッドを手に入れた】 噂では聞いていた。 持っている友だちもいた。 でも、 今まで私はダイソーで 出会ったことがなかった 電子メモパッド…。 ついに、 遭遇しました。 それも、ラス1。 もう、 買うしかないですよね…。 100均で500円の商品を ... -
子どもと作ろう☆何が出るかな?ホットケーキミックスでわくわくタコパ!
【具材の自由度が高いからワクワクおいしい♪】 子どもと一緒にクッキング。 楽しい時間ですね♪ お料理の楽しさの一つに、味の工夫、オリジナリティの追求というものがあると思いますが、子どもたちにもそれを楽しんでもらいたい! そんな時にはホットケー...