こどもとお出かけ– category –
-
久しぶりに行った牛角は子どもに優しくてスタッフの気配りがすごい焼肉屋さんでした
【焼肉は人を元気にする魔法があるッ】 焼肉には 人を元気にする 魔法があるらしい…。 確かに、 我が家の旦那さんは、 この日焼肉が食べたいと 夕方からしきりにいい始め、 私が牛角へ予約の電話をするまで 諦めなかった。 焼肉は、 行く前から人に活力を ... -
島田のこども館「ぼるね」でストレス発散!コロナ対策もばっちり◎
【大きいトランポリン!「エアキャッスル」】 島田のこども館はなんといってもボーネルンド遊具がたくさんあります! 見た目からしてワクワクし、子どもたちも目にした瞬間に 「早く遊びたい!」 と目をキラキラさせちゃいます。 ということでまずご紹介し... -
みかわや│コトバコ の『KIZUKIの食堂』で地元の食材を使った発酵食ランチ♪
浜松市の中心街から少し外れた、浜松市中区尾張町にある「みかわや│コトバコ」。 十年以上シャッターの閉まっていた三河屋さんの建物をリノベーションして、屋号も受け継ぎ昨年オープンされました。 食堂、製本、お菓子、野菜販売に本棚…と異業種が共存す... -
毎年恒例の遠州三山風鈴まつりで風鈴の音色を聞きながら涼を感じる風流な1日
【遠州三山風鈴まつり】 遠州三山風鈴まつりは、 2年ぶりとなる開催で、 あの涼しげな風鈴の音色を聞くだけで 夏の風物詩です。 5月22日(土)〜8月31日(火) の比較的長い期間での開催なので、 どっと人が押し寄せてくる心配がなさそうで 人が分散さ... -
オーガニックコットンのお店「AOQU」が移転オープン!これからの季節におすすめのアイテムも♪
以前ご紹介したオーガニックコットンの「AOQU」さんの新店舗が今年1月にオープンされました。 ≫オーガニックコットンのお店「AOQU(アオク)」さん♪ 場所は、浜松市中区中央のビルの1階。お店が広くなり、商品が見やすくなりました。 お子さん連れでもゆっ... -
スマホのアプリ『レジゴー』はとっても便利な機能です
【イオンの新サービス『レジゴー』が清水イオンに登場しました】 イオンの新サービス それが『レジゴー』と呼ばれるお買い物アプリ。 2021年4月22日スタートした まだ、出来たてほやほやの新アプリ。 まずは 「どんなアプリなのか?」 簡単に紹介したいと... -
横浜から静岡へやって来た、オリジナルチュロス専門店『CHRROS AVENUE(チュロスアベニュー)』
【学生が始めたお店はチュロス屋さんでした】 5月に朝日テレビで放送された 『CHRROS AVENUE(チュロスアベニュー)』 私はこの時はじめて知ったのですが、 SNSで話題らしく 若者の間では有名なお店なのだそうです。 と、言うのも。 このお店を経営するのが... -
磐田の竜洋海洋公園!ついにアスレチック遊具がリニューアル!
【竜洋海洋公園の新しい遊具をご紹介】 それではさっそく遊具のご紹介! 高い丘を越えると、さっそく見えてくるのは新しい遊具です。 カラフルな色合いで見た目も楽しそう! 広々としていて開放的! 遊具同士が近すぎず、のびのびと遊べるゆったり感。 ト... -
浜松こども館がリニューアルして帰ってきた!新しくなって楽しさ倍増!
【まずはみんな大好き!大型ネットの遊具から】 浜松こども館の目玉と言ったらこちらの大型遊具! ネットが1階から3階まで続いていて、もう登るのが楽しいんです! サイドにはネットの遊具を囲うようにして、ぐるぐるっとスロープがあります。 お子さんが...