ファミリー– tag –
-
オーガニック菜食Cafe、KURIYAのランチプレート
【ちょっとした隠れ家。予約が必要なお店】 菜食Cafe「KURIYA」(くりや)は、浜松市東区小池町にある一軒家のお店。すぐ近くに片側二車線の道路が走っていますが、表通りからは全く見えません。 知る人ぞ知る、という佇まい。 オンモプラスでは2年前に、... -
梅雨の晴れ間に行きたい、とっておきの場所♪
【梅雨の貴重な晴れ間。やらないといけないことはたくさんあるけど…】 梅雨らしいお天気が続いていますね。 たまに気持ちよく晴れた日は、「お洗濯しなくちゃ!」「草とりもしないとなぁ!」色々すませたい家事もありますが、 「やっぱり外にお出かけした... -
お子様連れ大歓迎!ママも気軽に自分磨き♡
【6/21㈭はイオンモール浜松志都呂にGo!】 今年もやってきました。梅雨。 平日のお出かけ先どこに行く? 困ったら… そうだ イオンに行こう☆って方、必見! ベビーの笑顔がみたい 自分も笑顔でいたい キレイになりたい すてきなモノに出会いたい 新しいこ... -
コストコレポ☆これからの季節に大活躍のお外グッズ
【コストコの気になるお外グッズ、試してみました^^】 最近、コストコ行きましたか? 私はというと、ママ友が使っていたあるモノがすごく使いやすそうで、それを目当てに先日行ってきました♪ それともう一つ、これからの季節の必需品で気になるものがあ... -
【6月6日、9日開催】賃貸でもできる、ベランダ家庭菜園を始めよう
【毎日の暮らしに新しい発見をもたらす「ベランダファーミング」とは】 初夏の日差しがまぶしい季節になってきました。 新緑の季節も終わり、植物たちは実りに向かって隆々と葉を茂らせ太陽の光を全身に集めています。 「ベランダファーミング」とは、家庭... -
ほっこり「己書(おのれしょ)」体験
【「己書(おのれしょ)」の世界へご招待!!】 はじめまして。waBiと申します。今月からママさんライターデビューです。よろしくおねがいします。 記念すべき私の初回記事は… 「己書(おのれしょ)」 です。なんだかHARDな響きですよね。でも、その言葉が... -
ポイントは 3つだけ!種も皮もスルリ♪ アボカドのむき方
【皆さん アボカドをむくとき どうしてますか?】 縦に包丁を入れてくるくると一周させてむいていくのがオーソドックスなやり方ですよね。 そうするとこんな感じに(-_-;) 種に実が付いてしまってもったいない… さらに種をはずす時にギュッとにぎって形が崩... -
最高に癒される体質改善なら酵素風呂ひまりが間違いない!
もう初夏だというのに、暑くなったと思ったら気温がグッと下がったり夜は冷え込んだり… 気候に身体がついていきません。 なんとなく体調が良くない、病気までは行かないけど身体が重い、というときにわたしが断っ然おすすめしたいのが 酵素風呂に行くこと... -
今週末6月2日土曜日のイベント
【可愛い!が大集合『夢見るマルシェ』】 こんにちは。SASAKI です。 今日は友人が参加するイベントを紹介させてください。 6月2日(土)今週末、入野町の『ゆめ応援プラザ』さんでワークショップを中心としたイベントが開催されます。 ■ゆめ応援プ...