こども– tag –
-
手作りの会inツインメッセ静岡
【全国から手作り作家さんが集まります】 毎年この時期になると開催される手作り雑貨&クラフトフェア 今年もやってきたので、行ってきました。 2019年4月27日(土)・28日(日)の2日間、ツインメッセ静岡にて10:30から16:00までのイベントです。入場料は300... -
子供が自分の身体を守れるように『性教育』していこう♪
こんにちは!美姿インストラクター鈴木さちです^ ^ 今日は子供への『性教育』について我が家で取り入れていることをシェア。 『性教育』って言うとなんだか恥ずかしいし、まだ小さいからいいかな?まだ教えるには早いかな?何から話していいかわからない。... -
子供の歯列矯正について
こんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです。 実は昨年から息子(現在小学4年生)は歯列矯正をしに菊川の歯医者に通っています。 生まれた時から、顎が小さいなぁとは感じていたけれど一向に大きくならない顎。 口は開いたままの時間が長いし、食べ物を... -
ママたちに伝えたい想い~ハンドメイド作家「maku」
「おくりもの」をコンセプトに、大切な人やかけがえのない我が子に贈りたくなるようなものづくりをされている、「maku」島津さん。 以前ご紹介した「浜松サザンクロスほしの市」の運営メンバーでもいらっしゃいます。 看板商品は「長く使えるかぼち... -
こぼれないコップWOW
【コップ飲み練習中のお助け品】 娘は一歳になり、卒乳を果たしました。 ストローを使えるようになり、コップでも飲み物を飲めるようになりました。 娘の日々の成長に、嬉しく感じながらも、成長とともに問題点も変化していき、常に手探りな育児で奮闘中で... -
お座敷あり♪子連れ歓迎の本格カレー店『ガル』がOPEN
【2019年3月28日オープン『スパイスカレー GHAL―ガル―』】 浜松市中区高丘西。北部水泳場のすぐ近くにオープンしたばかりのカレー屋さんに行ってきました♪ 富塚町にあるカレーの名店『印度カレーmana』で修業したシェフが作る、本格スパイスカレー... -
子どもが生まれたら たこまんオタクNO.5
【たこまんの優しさがすごい!】 たこまんさんに入ると、おいしそうなお菓子たちに目がいってしまいますが、今回見つけて欲しいのは、お菓子ではないんです。 「赤ちゃん誕生お祝いケーキプレゼント」という用紙を見つけてください。 赤ちゃんを産んで3カ... -
託児つき、だからゆっくり話せる。「A HAHAの会」
【A HAHAの会ってどういう会?】 磐田市で、子育て中のお母さんたちが集まってお話をするために企画された会があります。それが、今回で12回目を迎える「A HAHAの会」。 お母さんたちが育児の話をすることで共感を得られたり、ワークショップや講座を開催... -
「しつけ」を定義し直すと・・・?
子育てって正解がないって言われますよね。 結果として、知っているやり方(自分がされた育て方)をしてしまうことが多いです。でも、いつも怒ってばかり…… これでいいのかな?って不安になりますよね。 子どもに毎日イライラして、ドッカーン!(爆発)何...