新着記事一覧
-
子供を交通事故から守りたい!Hondaが開発した『まもってトート』
【歩行中の交通事故、実は『7歳児』が最も多い!】 「いってきま~す!」 今日も元気に家を飛び出していった、わが家の娘も小学生。秋晴れの中、お友達と登校していく姿を見て、毎朝思うのは「車の事故には気を付けてね…。」ということです。 保育園に通っ... -
2歳からの和菓子作り体験『さわってつくってたべる絵本』試してみました♪
みなさんこんにちは^ ^美姿インストラクター 鈴木さちです! みなさ〜ん!!\2歳からの和菓子づくり体験/"さわって つくって たべる絵本"知っていますか? なんと絵本に『和菓子づくりキット』が付いていて 絵本の登場人物になって実際に親子で練り切り(和... -
今年の白脇田んぼアートはちびまる子ちゃん
【毎年恒例の白脇田んぼアート】 毎年9月になると白脇田んぼアートが開催されています。 地元農家の方々の有志と、JAとぴあのご協力で、地元の人たちを楽しませてくれる田んぼアートは、毎年何が描かれるかワクワクですよね。 それに、上から見ないと見え... -
忘れていませんか?2019年かもめ〜る当選番号と2019年年賀状2回目当選番号!
【「かもめ〜る」当選確認忘れていませんか?】 夏休みに子どもたちは担任の先生から「かもめ〜る」を頂きました。 「かもめ〜る」は年賀状ほど浸透しているものではないかもしれませんが、お世話になっている美容院やカーディーラーなど企業から届いた方... -
子供と一緒にチャレンジ!簡単手作りシールを作ろう♪
【子供が大好きな「シール」が手作りできちゃう!】 子供って「シール」が大好きですよね!手紙に貼ったり、お友達と交換したり、コレクションしたり…。 そこで今回は、子供が大好きなシールが簡単に手作りできる方法を紹介します。身近な材料だけですぐに... -
浜松で自分だけの浴衣や甚平が作れるマイペースお教室
【和裁始めてみませんか?】 今は、カルチャースクールなどで、大人の習いごともたくさんあって趣味を持つ方々が増えていますよね。 私も、1日体験のカルチャースクールでポーセラーツや、ベビーマッサージなど行ったり、ジムに行ったり、好奇心旺盛なので... -
今年で9年目を迎える「tetote」、東北復興支援チャリティーイベント。
東日本大震災が起きた翌年2012年、東北復興支援「tetote」が始まりました。以前にも「tetote」のご紹介をさせていただいたことがありますけれど(https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/1071)あらためて、主催をされている「花雑貨caillou(カイユゥ)... -
サンドイッチとスープのお店『STROKE(ストローク)』がオープン!
【2019年9月14日オープン・サンドイッチとスープのお店『STROKE(ストローク)』】 浜松市西区入野。旧雄踏街道ぞいにオープンした『STROKE(ストローク)』に行ってきました。 オーナーシェフの田中さんが、具材から一つ一つ丁寧につくるサンドイッチと、... -
石鹸不要!赤ちゃんの肌や敏感肌にも安心して使える洗顔タオル
今日は綺麗な肌を保つための とっておきの洗顔アイテムをご紹介します♪ 実際に使ってみて本当に衝撃だったので、 肌トラブルで悩まれている方 赤ちゃんの乳児湿疹 アトピーで悩まれている方の 力になれればとても嬉しいです。 現在では洗顔や身体を洗う時...