新着記事一覧
-
トーン・ホイール・オルガンの仕組みを作って学ぼう! 自由なアイデアで楽器作りR-MONO Labのワークショップに潜入しましたっ‼︎
【浜松市楽器博物館のワークショップに参加しました】 突然ですが、いきなりアンケートです。浜松と言えば何を連想するでしょう‼︎ 餃子・うなぎ・スッポン・車・バイク…。いろいろあると思いますが、「楽器」と連想された方も多いと思います。 そん... -
五社神社近くにある怪しげなビルを覗いてみたら、異世界が広がっていました。
【五社神社通りに、ちょっと不思議なビル発見‼】 五社神社・諏訪神社や、元はまホールの前の道、”五社神社通り”を子どもと散歩していると、何やら怪しげなビルを発見しました‼︎ 今までも何度かここを通ったことはあるのですが空きビルっぽか... -
子どもも一緒に運動しながら学べるスポーツ‼︎ モルックに挑戦しました〜‼︎
【モルックっておもしろそうっ‼︎】 今年のお正月、布団でゴロゴロ寝転がってYouTubeを見ていたら、タイムラインにお笑い芸人の”さらば青春の光”のモルックの試合動画が流れてきました。 ただでさえスポーツが苦手なのに、全く知らないマイナースポ... -
かにぱんお姉さんとウォットのバレンタインコラボ。かにぱんでたべられる⁉ おかしな水槽を作っちゃおうイベント体験レポート♫
【ウォットでかにぱんお姉さんと一緒に、おかしな水槽を作っちゃおう】 皆さん、かにぱんお姉さんをご存知ですか?最近テレビなどにもチラホラ出られたりしているのでご存知の方も多いと思いのではないでしょうか。 浜松が誇る変なキャラ かにぱんお姉さん... -
インテリアのプロに任せたい。マイホーム家具をトータルコーディネートしてくれるお店
家具が好きな方は一日お店にいても絶対楽しい。浜松市のインテリア家具のセレクトショップ「マルスリビングプロダクツ」に取材してきました。マルスリビングプロダクツさんは、国内海外の高品質な家具を扱うインテリア家具のお店です。店内にはカフェスペ... -
中学校の制服って高いの? 安いの? これからの制服を考えてみたい。
【制服って高いの? 安いの? 心配‼︎】 こちらの記事を読んでいただいている多くの方は、子育て世代の方になると思いますが、子育て世代と一括りにしても新生児から高校生くらいまでと幅広い年代のお子さんがいらっしゃるので、悩みもそれぞれですよ... -
発想をフル活用してモノづくり。プスプス byZINGに行ってみよう。
【プスプスbyZINGとは?】 ザザシティ西館の交差点を国道257号線沿いに南に行った先。成子町の交差点付近にあるこちらのビル。浜松に住んでいる多くの方は一度は見たことがあるのでは無いでしょうか。 成子町にあるハトのイラストが象徴的なビル こちらのビ... -
「はままつラスク」が美味しい秘密!手作りの現場を潜入取材しました
浜松のご当地ラスク「はままつラスク」創業60周年応援企画第2弾は手作りの現場をKOSODATEBASE浜松が徹底取材。“ひとつひとつ手作り”と謳うはままつラスクですが、そうは言っても本当は工場生産じゃないの!?と疑り深いKOSODATEBASE浜松が、はままつラス... -
子連れでも楽しい秘密基地のようなお店。浜松で一番小さいフェアトレードの店「zakka+fairtrade 晴天」さんを紹介します。
【浜松で一番小さなフェアトレードの店 zakka+fairtrade 晴天】 子育てって面白いし、発見もありますが…正直なかなか大変です。 我が家ではご近所に娘と同世代のお子さんがいなく、自分が子ども時代だったときのように「 ●●君の家に遊びに行ってくる」み...