新着記事一覧
-
子どものアート力大爆発‼︎ ツインギャラリー蔵で行われたオープンアトリエ・こどもじゃずが凄かった‼︎
【子ども達、集まれ‼︎ ギャラリーにお花を咲かせよう‼】 先日、こちらKOSODATE BASE hamamatsuでも紹介させていただいたイベント。松市西区入野町にあるツインギャラリー蔵の『OPENアトリエ ギャラリーにお花を咲かせよう』と『Mikaさんとこ... -
子どもの優しい居場所「いもねこ」で、ブルーハーツ梶原徹也さんとタイコを作って遊んで来ました〜レポート‼︎
【ブルーハーツ梶原徹也さんと音楽で遊ぼう♫】 SNSで「何か良い遊び場はないかなぁ〜」と探していたら、抜群に面白そうなイベントを発見しました。…いや面白そうじゃなくて、間違いなく面白いヤツ。『ブルーハーツ梶原徹也さんとたいこをつくろう! りずむ... -
雰囲気重視!浜松の歓迎会・送別会におすすめのお店
春は別れと出会いと季節。この3年間はそんな当たり前だった場も制限されていましたがようやく今年は通常モードです。地域の集まりや学校でのPTA活動、新入社員などの新しい出会いのタイミングで親睦を図る会が催される機会も多いことでしょう。一方で、卒... -
遊びを通してモノづくりにチャレンジ‼︎ イオンタウン浜松葵の近くにできた『STEP たのしい工作ガレージ』で ”作る喜び” を感じようっ‼︎
【新しくできたモノづくりの場所 STEP たのしい工作ガレージ】 イオンタウン浜松葵を北にすぐ。今年2023年2月に小さな可愛らしいお店がオープンしました。お店の名前は『STEP たのしい工作ガレージ』(以下、STEP)。工作系のオモチャに特化したお店です... -
春休みのお楽しみに。ギャラリーにお花を咲かせてコンサートを楽しもう。ツインギャラリー蔵の新しい挑戦に同行取材しました。
【新しく生まれかわるツインギャラリー蔵】 浜松市入野町、雄踏街道沿い。酒屋のビッグとイタリアンレストランのハッピーバレーと同じ敷地内に、ツインギャラリー蔵という名のギャラリーがあります。元々、製茶・織物工場の倉庫として使用していた蔵を1997... -
これから産まれてくる子ども達へ、そして未来の浜松への贈り物。浜松だからこそできた幸せのギフト『はままつ BABYBOX Project』
photo by Keita Otsuka 【フィンランド発 ベイビーボックスとは】 皆さん、突然ですがベイビーボックスというものをご存知ですか? 北欧の国フィンランドでは子どもが産まれると政府から現金支給、もしくは育児支援パッケージが無料で贈られるそうです。中... -
ファミリーの強い味方!ウェルシーズン浜名湖のベビー&キッズスペースとは!?
浜名湖パルパルの隣にある、ウェルシーズン浜名湖。 皆さん利用したことありますか? 3月17日(金)にベビー&キッズスペースが新しくOPENするということでプレオープンに行ってきました! 【旅行中、ママは赤ちゃんと部屋で引きこもってませんか?】 今回... -
トーン・ホイール・オルガンの仕組みを作って学ぼう! 自由なアイデアで楽器作りR-MONO Labのワークショップに潜入しましたっ‼︎
【浜松市楽器博物館のワークショップに参加しました】 突然ですが、いきなりアンケートです。浜松と言えば何を連想するでしょう‼︎ 餃子・うなぎ・スッポン・車・バイク…。いろいろあると思いますが、「楽器」と連想された方も多いと思います。 そん... -
五社神社近くにある怪しげなビルを覗いてみたら、異世界が広がっていました。
【五社神社通りに、ちょっと不思議なビル発見‼】 五社神社・諏訪神社や、元はまホールの前の道、”五社神社通り”を子どもと散歩していると、何やら怪しげなビルを発見しました‼︎ 今までも何度かここを通ったことはあるのですが空きビルっぽか...