新着記事一覧
-
世界の絶景として紹介されたネモフィラの丘を浜松で
【ひたち海浜公園・・・に行ったつもりでガーデンパーク】 こんにちは。SASAKI です。 『世界の絶景!死ぬまでに行きたい日本編』で紹介された「ひたち海浜公園のネモフィラの丘」。 見渡す限りのキレイなブルーのお花畑なのですが、見たい!と思っても、... -
NEW OPENした《倉式珈琲店》に行ってきました!
【NEW OPENした蜆塚の《倉式珈琲店》でのブランチ・レポ♪】 蜆塚遺跡の近くにあった人気店、ベーカリー・レストランのサンマルクが、《倉式珈琲店》としてリニューアル・オープンしたのは、皆さんご存知ですか? 早速、お腹を空かせて、週末のブランチに家... -
今日から4月16日まで!プラレールキッズはイオン市野へゴー!
【スタバ前の広場に巨大プラレールワールド登場!】 こんにちは。SASAKI です。 初のスマホからの投稿です。ドキドキしてます。上手くいくかな… 実は、昨日イオン市野へお買物に行ったら、本日13日木曜からスタートするイベントの準備がされてました。 ス... -
赤ちゃんからじいじばあばまで行ける「お茶畑祭り」!
【当日は雨にも関わらず沢山のお店と、沢山の人たちで賑わってました!】 こんにちは!りっちゃんです。 現在主人と営んでいるうちの店は、磐田の工務店「風の家工房クリエイトセイブ」で施工してもらいました。その風の家工房さんが毎年恒例で4月に開催さ... -
数量限定・特別販売のチョコあげ潮、大人気!!
【浜松の定番お土産…我が家は”あげ潮”です♪】 帰省のお土産や、浜松以外のお友達への手土産によく選ぶオススメのお菓子ってありますか?? うちは帰省の度に、実家から「あげ潮買ってきてね!」とリクエストされるので、毎回欠かさずあげ潮は大量に買って... -
どれが一番使いやすい?!ダイソー・セリア・クローバー『ポンポンメーカー』大比較!
【↑↑ これが『ポンポンメーカー』なるものです。】 新年度、はじまりましたね。 新しい環境でがんばっているのか、帰宅後はちょっとお疲れ気味の子どもたち… 「今日はお家でのんびりしようか~ 」 そんな時に、毛糸で「ポンポン作り」、どうですか? 4才... -
こだわり系カフェスペースも!THE NORTH FACE 佐鳴台
【2017年3月25日オープン!】 佐鳴台にオープンしたばかりの「THE NORTH FACE 浜松佐鳴台」。 「ノースフェイス」は、オシャレなアウトドアブランドとして有名ですね。でも、このお店、普通のアウトドアショップとはちょっと違うみたい。 気になって、さっ... -
お子様ランチもサラダバーも☆アジアンキッチン&カフェ「Chai」
【子安交差点の、あのすっごく目立つお店です。】 2016年6月オープン。浜松市東区の子安交差点を宮竹交差点へ向かって曲がっていくときに、「ここどんなお店だろう!?」って思わず目をひきますよね。それが、アジアンキッチン&カフェ チャイ です。以... -
イースターイベントに初参加!イースターエッグを作ってみよう!!
【イースターのイベントで楽しもう】 近年、日本でも盛り上がりを見せているイースター♪♪子供がいることで、より身近なイベントに感じてきたのは私だけじゃないはず! そもそもキリスト教では、クリスマスに並ぶ大イベントと言われているそうです。そんな...