20代– tag –
-
オンモプラス・映画部~『彼らが本気で編むときは、』~
【出来れば親子で観てほしい…】 こんにちは。オンモプラス・映画部のaranyosです。 今回ご紹介する作品は、只今公開中の映画『彼らが本気で編むときは、』です。 第67回ベルリン国際映画祭のLGBTをテーマにした作品から選出される「テディ賞」で審査員特... -
キャンドゥの「フォトバックペーパー」で写真のオシャレ度UP!
こんにちは!ユキです。 今やインスタグラムなどのSNSで写真をUPしているママさんは沢山いるかと思います♪ 色んな方のお洒落な写真を見るのも楽しいですよね。暮らしのヒントが見つかったり。 さて写真を撮る時ですが、背景に気をつけるだけでグッと雰囲気... -
ママ&子どもも農産物コラボを開発できる!?自然派ランチつきMaman会議
子育てママが、地域の農家さんと一緒に農産物を発信したり、商品を開発するすっごくステキな取り組みがあるんです。 それが、Maman(ママン)会議。 先日、その第4回Maman会議にお邪魔させていただきました。 浜松市内~袋井市から参加したママたち。 各方... -
素敵すぎる古民家カフェに、キッズスペース発見!!
【築130年の古民家を改装した「オリエンタル雑貨+カフェ Ora(オーラ)」】 国道257号線を北上し、天浜線の線路をこえてから車で走ること15分ほど。引佐の市街地をぬけて、すっかり山間に入ります。 ここは北区引佐町谷沢。 高さ5メートル近くあり... -
遊んで学べる木のおままごと。ままごとキッチンtonton
【オリジナル木製おままごとキッチンがあるお店】 浜松市南区に、全国的にも珍しいおもちゃ屋さんがあります。「ままごとキッチンtonton」は、おままごとの品ぞろえがとにかく豊富。様々なサイズのキッチンから、木のお野菜、お皿、ケーキなどが並びます。... -
溢れる色・情熱を感じてみませんか?~蜷川実花展@静岡県立美術館~
【蜷川実花展 @静岡県立美術館 3/26(日)まで】 現在、静岡県立美術館で開催されている企画展「蜷川実花展」に出掛けてきました。 残念ながら、私には芸術的な説明力が皆無なので、企画展の紹介文を引用させていただきますと… 「現代日本を代表する写真家... -
春からはじめよう!浜松スポーツセンター体操教室
【取材してきました!ハマスポの体操教室】 春からの新生活を前に、「子どもにもそろそろ習い事をさせたいんだけど…」と考えているママも少なくないはず。 教室のホームページを見てはいるけど、どこがどう違うのか分からない。自分の子に合った教室はどこ... -
野菜たっぷりで幸せな大人上品イタリアン【半個室有り】
「オシャレに野菜をいっぱい食べたい!」という気分の時にぴったりのイタリアンを紹介します。 【浜松産の野菜をたっぷり使ったイタリアン】 大平台にオープンして6年目の「クラーレ」さんは浜松産の新鮮野菜をふんだんに使った見た目もお腹も幸せになれ... -
ドライブ・食事・お買い物・観光にピッタリ!~道の駅・掛川~
【暖かくなってきましたね!ドライブで掛川へgo!】 こんにちは。一雨ごとに暖かくなっていく感じ、春ですね~。 暖かくなってきたし、花のつぼみもほころび始めてきました。お出かけしてみませんか?? どこへ??って感じですが、またまた独断と偏見で…(...