子連れOK– tag –
-
これがスーパーリアルワールド!? =奇跡の写実絵画=スーパーリアルワールド展@浜松市美術館
【水曜日は「思いやりトーク&キッズウエルカムデー」】 秋の浜松城公園はお散歩にぴったり。 芸術の秋、紅葉の秋、食欲の秋。 色々なイベントで楽しませてくれますね。 今回は、浜松城公園の上の方にある浜松市美術館の、 「スーパーリアルワールド展... -
11/10㈰は、子どもも楽しい♪Wakei Bon*Marche(わけいボン・マルシェ)『愛会』へ!
【子どもと一緒に楽しもう!】 フリーマーケットが多い浜松市。 個性的な作家さんやこだわりの飲食店が出店し、賑わいをみせていますよね! でも子連れで行くと、子どもが飽きてしまったり迷子にならないかと気を張ってしまって、なかなか楽しめないことも... -
フルーツパーラーTASTAS(タスタス)|素敵すぎ!こだわりいっぱいのパフェ、フルーツサンド
【2019年11月1日(金)オープン|フルーツパーラーTASTAS(タスタス)】 浜松市中区曳馬。 遠鉄「助信」駅から徒歩5分の場所にお店はあります。 電車通りぞいなので、 「どんなお店だろ~!?」 と気になっていた人も多いかも。 今回は『TASTAS(タスタス)』... -
浜松市南区に新しいカフェ。自家栽培野菜でしっかり手作りランチ♡まんまカフェ《グース》
9月中旬、新幹線の高架北側に かわいい看板の付いた平屋のお家を発見。 看板にはガチョウの絵と《まんまカフェ グース》の文字。 こんな所にカフェなんてあったかな? と思ったら、どうやら9月16日にOPENしたお店みたい! 場所は、 雄踏街道(県道62号線... -
親子でたのしめる♪ヤマハ親子バイク教室に行ってきました!
【ヤマハ親子バイク教室とは?】 waBiです 9月も終わりましたね。 ようやく「涼しい」と感じる日が チラホラ出てきました。 そんな中、 我が家は以前から気になっていた 「ヤマハ親子バイク教室」に行ってきました。(補助輪なし自転車に乗れる小学生向け)h... -
急募!0〜2歳児の親子さんへ☆赤ちゃんのいる今しかできないボランティアに参加してみませんか?
【赤ちゃんをお持ちのママパパへ】 毎日お疲れさまです。 0〜2歳時期の子育てって、 赤ちゃんに癒やされる瞬間はあるものの、実際には体力的にも精神的にもヘトヘトになりがちではないですか? 夜は満足に眠れない。 家事は、赤ちゃんが寝ているかいい子に... -
今年の白脇田んぼアートはちびまる子ちゃん
【毎年恒例の白脇田んぼアート】 毎年9月になると白脇田んぼアートが開催されています。 地元農家の方々の有志と、JAとぴあのご協力で、地元の人たちを楽しませてくれる田んぼアートは、毎年何が描かれるかワクワクですよね。 それに、上から見ないと見え... -
今年で9年目を迎える「tetote」、東北復興支援チャリティーイベント。
東日本大震災が起きた翌年2012年、東北復興支援「tetote」が始まりました。以前にも「tetote」のご紹介をさせていただいたことがありますけれど(https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/1071)あらためて、主催をされている「花雑貨caillou(カイユゥ)... -
サンドイッチとスープのお店『STROKE(ストローク)』がオープン!
【2019年9月14日オープン・サンドイッチとスープのお店『STROKE(ストローク)』】 浜松市西区入野。旧雄踏街道ぞいにオープンした『STROKE(ストローク)』に行ってきました。 オーナーシェフの田中さんが、具材から一つ一つ丁寧につくるサンドイッチと、...