カフェ– tag –
-
可隠れ家カフェみい~つけた!ご夫婦で営む手作りのお店CoffeeBerryでのんびりした時間を自慢のコーヒーで過ごしませんか?
【穴場のカフェを見つけました】 浜松市の中区菅原町の 県居小学校近くの細い裏道に、 小さなお家カフェCoffeeBerryさんがありました。 こんなところにカフェが!? と驚きましたが、 お店に入って納得。 経営されているご夫婦の ご自宅倉庫を改造してでき... -
たこまんオタクNo.10 GoToできないけれどたこまんのお菓子で世界を旅しましょ
【ご当地ケーキde世界旅行】 今、 たこまんではケーキが熱い! 7/23〜8/16 の期間に開催中のご当地ケーキde世界旅行 どこにも行けない 今年の夏休みにぴったりの 楽しい企画なんです。 この企画のために、 世界各国の6種類のケーキ が選ばれショーケースで... -
『ひだまりのCAFE はちまん』でランチ♪子連れもOKのやさしいカフェ
【***ひだまりのCAFE はちまん***】 浜松市北区三方原町。 環状線沿いに今年3月にオープンした カフェ『はちまん』でランチをしてきました。 【あったかい雰囲気のお店♪】 白い壁に、木のテーブルと椅子。 やさしくナチュラルな空間です。 お客さんがたく... -
緑豊かな木立の中で、お一人さまタイムを満喫してきました。都田町にある「ハックベリー」でリフレッシュ!
【そろそろ、ママも一息つきましょう】 waBiです。 初夏、新緑、 木々の緑が濃く色づきました。 お昼はちょっと外へ出て、 リフレッシュしたい。 とはいえ、 以前のようにママ友とワイワイランチを! というのはまだちょっと気が早いかな… と思っているの... -
かき氷屋さんがたくさんある浜松でイチオシの、沖縄気分満載の果報へめんそ〜れ!
【ガソリンスタンドがかき氷屋さんに】 元々は、 ガソリンスタンド。 そして、 ガソリンスタンドの中にあるかき氷屋さん。 最終的に、 かき氷屋さん。 中も外もガソリンスタンドらしさを残しつつ、 2019年にリニューアルオープンした 「沖縄cafe果報」 私... -
突如現れた(R)E AND Y.【リアンディ】は、「つながる・まわる」がコンセプトのクリエイティブな場所でした。
【おしゃれな建物に吸い込まれて…】 ドライブしていたら、 数え切れないほどのドアがひしめき合っている建物を通り過ぎました。 なんだ?なんだ?と 横目で見ながら 車をゆっくり走らせましたが、 助手席の妹と知恵を出し合っても 何のお店か見当がつかず…... -
3日間限定!1ヶ月遅れのこいのぼりと、メロメロ♡ウォーターめろん【ニコエ】
【6月5日(金)~7日(日)開催。1ヶ月遅れのこどもの日】 浜北区染地台にある 浜北スイーツコミュニティ『nicoe(ニコエ)』。 おいしいスイーツと多彩なイベントでいつも私たちを楽しませてくれる、おなじみの場所ですね。 新型コロナウイルス感染拡大防... -
胸がキュンと狭くなる…心に響く珈琲店。モーニング→ランチ→バーと様々な顔を魅せてくれる「もへじ珈琲」
【来度相楽の空間を提供したいという店主の想いがカタチに】 来店する度に相互に楽しく♪ をモットーに喜怒哀楽を来度相楽と書く 粋なご主人。 浜松市南区三島町に4月にオープンしたばかりのお店、 もへじ珈琲店。 コロナの時期でのオープンで苦労もあった... -
2周年を迎えたばかりのハドラのバインミーは全品テイクアウトOK、おうちでベトナム気分が味わえます
【バインミーって?】 みなさんバインミーをご存知ですか? ベトナムのサンドイッチのことです。 パンは食パンでもフランスパンでも、 なんでもサンドイッチならバインミーと呼ぶそうです。 今回紹介するのは、 そんなバインミーの専門店。 イオンタウン浜...