こども– tag –
-
歌舞伎揚で揚げないトンカツを作ろう
【なんで商品名に歌舞伎が入ってるの?】 甘くて香ばしい昔ながらの味の歌舞伎揚は食べるとホッコリしますよね。 私も小さい頃から大好きなおおせんべいですが、なぜ歌舞伎揚という名前なのか気になっていました。 由来は「歌舞伎のように多くの人たちに親... -
東部のたこまん⁉︎田子の月のすすめ
【田子の月とは何ぞや?】 静岡西部のご当地お菓子屋さんといえばたこまんですよね。 そのたこまんの中で一番東にあるのは清水区の店舗です。 今回紹介する田子の月は、そんなたこまんの東部バージョンだと私は思っています。 お菓子屋さんという共通点は... -
子どものおたよりどうしてる?、プリントの保存。デジタル編&雑がみの処分方法
子どもが学校や園から持ち帰ってくるおたよりって、どうされていますか? アナログ編で、整理と管理方法を紹介させてもらいました。(こちらです。https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/1544) 今回はデジタル編です! 私はアナログ派、と言いましたけ... -
鉄道好きなお子様のプレゼントに!1日中、新幹線を身近に感じられるグッズ
鉄道好きなお子様を育てているママさん、いらっしゃいますか?私の息子は、2歳になる頃にはすっかり「車より電車が好き」な子になっていました。浜松はJRの工場があり、天竜浜名湖鉄道や大井川鐵道のような、遠方から鉄道ファンが訪れるような珍しい路線も... -
お好み焼きカフェ『奈な』の自家製かき氷♪
【「あつあつ×ひやっ」の間違いない組み合わせ!】 かき氷のおいしい季節になりましたね。 今季“初かき氷”はどこのにしようかな~♪とウキウキ考えていたところ、 遠州焼きの人気店が「遠州焼き+かき氷」のセットをはじめたみたい!という情報を入手。 遠州... -
6月21日オープン!森町のセレクト文房具と雑貨のお店「森のシロくま堂」
【森町の中心部に2019年6月21日オープン! インスタグラムで話題のお店】 「森のシロくま堂」は森町商工会の1F建物内にある、雑貨や文房具などを扱うお店。オープンを前に毎日更新されるInstagramでは、店主さんが撮影する可愛い写真と共に「商品を並べ... -
お湯で剥がせる身体に優しい新しいネイル〜親子でミユナナネイルを楽しもう♡〜
みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです♪ 我が家にはおませな娘がおりまして、生意気にもオシャレをしたがります。笑 まぁ女の子ですからね♡オシャレに興味を持ってくれるのはとても嬉しいことだけど、 大人の物って子供の身体には刺激が... -
“赤ちゃん用”“無添加”の表示だけで判断しない赤ちゃんの洗濯洗剤選び
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター 鈴木さちです^ ^ 今日は赤ちゃんの洗濯洗剤について 一緒に考えていきましょう! 赤ちゃんの肌に直接触れるものであったり 口に入るものは成分や安全性が気になる所。 赤ちゃんの衣類だけでなく 哺乳瓶や食器を... -
Disney旅行でのハプニング!ファストパスを紛失した時は?
みなさんこんにちは♪美姿インストラクター 鈴木さちです^ ^ かなり前の話しですが、娘の卒園祝いで家族でディズニーランドに行ってきました。 私は結婚前に行ったのが最後なので数えたら10年ぶりのディズニーでした。しかもディズニー超初心者で、生まれて...