こども– tag –
-
家を建てる人は必見!電磁波対策してますか?
みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです♪ 先日ずっと気になっていた電磁波セミナーに参加してきました。 率直に、、、 今知れて良かったなぁ〜と思うことがたくさんありました。 と言うのも、現在家を建てる計画が進んでおり電源(コンセン... -
浜松科学館「みらいーら」リニューアルオープン!
【浜松科学館「みらいーら」7月6日(土)リニューアルオープン】 浜松科学館が、ついにこの夏「みらいーら」としてリニューアルオープンします!「みらいーら」のリニューアルコンセプトは「自ら考え、対話し、行動する【科学×挑戦】の活動拠点」。子ども... -
静岡限定のかにぱんバーガーが帰ってきた!!
【みんな大好きかにぱん】 ほんのり甘くてこどもが大好きな味のかにぱん。 静岡生まれというのはご存知でしたか? 浜松にある三立製菓株式会社さんが1974年から発売している大ヒット商品です。 手足をちぎって他の形にしながら食べるのも醍醐味です。 頭を... -
親子で健康になろう!「こどもの身体を強くする足の育み方講座」
以前から、子どもの靴えらびに悩んでいました。なので、「こどもの身体を強くする足の育み方講座」を受講してきました! 講座の内容は、 1)靴の選び方のポイント 2)足に合わせた靴の履き方 3)足を育む環境や身体の整え方 です。知りたかったことが... -
あふれる好奇心と自由な創作の場所、「こどもアトリエ Tette」
磐田市にあるご自宅でアトリエを主催されている「こどもアトリエ Tette」さん。Tette(てって)は、からだの機能としての“手”と、内面からあふれる好奇心と衝動の“内なるこころの手”の両方の意味があるそうです。「からだ」と「こころ」をのびのびと解放し... -
『とうもろこし王国2019』が楽しすぎたー!
【プロの青年農家が子どもたちに贈る2日かぎりの農業テーマパーク!】 6月29日(土)、30日(日)の二日間。浜松市西区篠原町で開催された、あったか農場主催の『とうもろこし王国2019』。 その初日にあそびに行ってきました。 子どもたちが五感を使って〈農業... -
お母さんたちのオアシス♪ 「きらりママのわ」ワークショップ
浜松いわた信用金庫 きらりタウン支店で、2ヵ月に一度、毎回内容を変えて開催される「きらりママのわ」というワークショップが始まりました! 第1回は、5月に開催された「子どもの写真 撮り方」講座でした。 スタジオJ&Jの豊田さんを講師にお呼びして、... -
7/28(日)・8/4(日)開催♪自由研究のテーマが大集合!『チャレンジサマー!』
【【初開催】宿題が1日で終わっちゃう!?家族で楽しめる夏休みイベント】 もうすぐ楽しみな夏休み。でも、楽しみなことばかりではないのが、ママの本音。笑 とくに悩ましいことの一つが、夏休みの宿題「自由研究」ではないでしょうか。 いつも以上にやる... -
イオンモールで歩いてQRラリー
【ざんねんないきもの辞典第4弾発売】 ちょっと前に話題を呼んだざんねんないきもの辞典。 みなさんも耳にしたことはあるのではないでしょうか。 実は、そのシリーズも既に第4弾が発売されました。 その名ももっとざんねんないきもの辞典。 一生懸命生き...