マルシェ– tag –
-
新津町にできた『ときはまスクエア』ってどんな場所なのか気になりますっ‼︎ そして今度フェスやるみたいだよ〜。
【新津町にできた『ときはまスクエア』という場所が気になりますっ】 遠鉄助信駅の東に向かってすぐ。常盤工業という会社の社屋と浜松いわた信用金庫野口支店・曳馬支店のある土地一帯を『ときはまスクエア』と呼び、定期的にイベントなどを行っているのを... -
【ママにだって夢がある!】子育てをブランクにしない! あなたの挑戦を応援する場所 “はじまりのオフィス(磐田市)”
【【将来の夢は、何ですか?】】 子育てに追われて、楽しくも忙しい毎日。ある日、子どもに尋ねられてハッとしました。「ママのしょうらいのゆめは?」 ―あなたの夢は、何ですか?あなただったら、何と答えますか? ・得意な料理で、カフェ経営やキッチン... -
奇数月の第3土曜日は、「かもえのあさいち」で浜松の食と出合おう
【「かもえのあさいち」は、鴨江アートセンター主催の地域を繋ぐイベント】 浜松駅から徒歩15分、浜松市中心部から鴨江小路を西に進むと右手に、赤い旗が目印のおしゃれな建物、浜松市鴨江アートセンターが見えます。 周りから見るとどことなく英国様式... -
我が家の秘密基地。 鴨江アートセンターで体験と発見のイベントが始まるよ〜!
子どもって、モノづくりが好きですよね。 うちも娘の絵やオブジェなど、アーティスティックな作品が積み上がっています。 そんな我が家の遊び場になっているのが、浜松駅から徒歩15分ほどの場所にある鴨江アートセンターです。 ここではアート作品の展示以... -
次回は9/6(日)開催!月1回、ママのための『まいmyマルシェ』
【“わたしのためのハンドメイドを わたしのためのマルシェで”】 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:- まいmyマルシェ @maimymarche ■2020年9月6日(日)■10月25日(日)■11月1日(日) 時間:10:00〜14:00 会場:コモンステージ袋井市新池の... -
7/26(日)・8/2(日)開催|『サマーふらいち』が楽しそう!
【きて!みて!さわって♪食べて遊んで♪楽しい夏の思い出をつくろう♪】 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:- ふらっと立ち寄って、家族みんなが楽しめる市場 サマーふらいち ☆in袋井 日時:2020年7月26日(日)10:00〜15:00 会場:SBSマ... -
突如現れた(R)E AND Y.【リアンディ】は、「つながる・まわる」がコンセプトのクリエイティブな場所でした。
【おしゃれな建物に吸い込まれて…】 ドライブしていたら、 数え切れないほどのドアがひしめき合っている建物を通り過ぎました。 なんだ?なんだ?と 横目で見ながら 車をゆっくり走らせましたが、 助手席の妹と知恵を出し合っても 何のお店か見当がつかず…... -
静岡市のママ達が開催する、子育てママイベント「mamaHUG」
【3回目、今回のコンセプトはグラマラスなピクニック「glampic」】 今回の開催場所は、麻機緑地公園。 静清バイパスの千代田上土インターチェンジから車で約5分。 バイパスより山側に向かった先にあります。 近くに県立こども病院がありますが、 普段あま... -
第6回軽トラはままつ出世市で、マルシェや屋台を満喫してきたよ
【軽トラはままつ出世市とは?】 2019年11月24日(日) 10:30~14:30 会場 鍛冶街通り モール街北側 肴町通り 有楽町 歩行者天国になった通りに、 軽トラ60台が大集合して、 農産物、海産物、加工食品などが販売される。 街が賑いをみせるイベントです。...
12