こども– tag –
- 
	
		  1月16日(日)に和裁&ベリーダンス教室SoBerryに小さな小屋が完成‼︎お披露目会に行って遊んできませんか?【週末イベントからリニューアルオープン】 今週末の日曜日‼︎ このイベントからSoBerryがリニューアルオープンします。 イベントといっても、手作りのアットホームでささやかなお披露目会です。 どなたでもお気軽にフラッと立ち寄ることができる気...
- 
	
		  掛川花鳥園でオオオニバスに乗って写真を撮るには体重制限が!?乗れるうちに撮ろう!【オオオニバスって?】 「オオオニバス」とは、スイレン科の植物で、 アマゾン川流域に生息している 世界最大級の葉をもつ水生植物です。 漢字で表すと 「大鬼蓮」になるそうで、 なんか急にすごい怖い・・・笑 属名のVictoriaは、 イギリスのビクトリア...
- 
	
		  セリアで見つけたコレで、やる気アップ間違いなし!?ビンゴで楽しく生活習慣&お手伝い。【子どものやる気を応援する100均グッズ!】 セリアに行ったときのこと。 おもちゃコーナー近く、お風呂用のひらがなシートなどがある辺りを見ていたときに、 「これ使ったらやる気が出そう!」と言って子どもが持ってきたのがこちら。 《せいかつビンゴ》...
- 
	
		  見るだけじゃない体験も出来る「レゴキャラバン」が静岡にやってくるレゴランドをぷち体験できちゃう形にするのは難しいけれど。 パズルみたいに組み合わせて、オリジナル作品が作れちゃう。 小さい子も大好きなレゴ。 静岡市からだと愛知県のレゴランドまで行くのはちょっと大変。 だけど、興味ある人は多いですよね。 実は...
- 
	
		  親子でたのしめる♪ヤマハ親子バイク教室に行ってきました!【ヤマハ親子バイク教室とは?】 waBiです 9月も終わりましたね。 ようやく「涼しい」と感じる日が チラホラ出てきました。 そんな中、 我が家は以前から気になっていた 「ヤマハ親子バイク教室」に行ってきました。(補助輪なし自転車に乗れる小学生向け)h...
- 
	
		  急募!0〜2歳児の親子さんへ☆赤ちゃんのいる今しかできないボランティアに参加してみませんか?【赤ちゃんをお持ちのママパパへ】 毎日お疲れさまです。 0〜2歳時期の子育てって、 赤ちゃんに癒やされる瞬間はあるものの、実際には体力的にも精神的にもヘトヘトになりがちではないですか? 夜は満足に眠れない。 家事は、赤ちゃんが寝ているかいい子に...
- 
	
		  2歳からの和菓子作り体験『さわってつくってたべる絵本』試してみました♪みなさんこんにちは^ ^美姿インストラクター 鈴木さちです! みなさ〜ん!!\2歳からの和菓子づくり体験/"さわって つくって たべる絵本"知っていますか? なんと絵本に『和菓子づくりキット』が付いていて 絵本の登場人物になって実際に親子で練り切り(和...
- 
	
		  今年の白脇田んぼアートはちびまる子ちゃん【毎年恒例の白脇田んぼアート】 毎年9月になると白脇田んぼアートが開催されています。 地元農家の方々の有志と、JAとぴあのご協力で、地元の人たちを楽しませてくれる田んぼアートは、毎年何が描かれるかワクワクですよね。 それに、上から見ないと見え...
- 
	
		  忘れていませんか?2019年かもめ〜る当選番号と2019年年賀状2回目当選番号!【「かもめ〜る」当選確認忘れていませんか?】 夏休みに子どもたちは担任の先生から「かもめ〜る」を頂きました。 「かもめ〜る」は年賀状ほど浸透しているものではないかもしれませんが、お世話になっている美容院やカーディーラーなど企業から届いた方...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	