新着記事一覧
-
南をマクドナルドに連れてって。お願いタツタタツタチキンタツタ…ってテレビから流れてきたので即座に行きました
【私の呼吸が止まりました…】 旦那さんと 世間話をしていたある夜。 テレビから突然、 呼吸を止めて1秒 あなた真剣な目をしたから〜 と音楽が流れてきて。 私の呼吸が止まり、 話していた話題もそっちのけで テレビに釘付けになってしまいました。 何を隠... -
ボーリュームたっぷりな食事が魅力の老舗喫茶店『てんとう虫』
【目印は「てんとう虫」の壁画】 茶色い建物から飛び出すような 目をひく白い円柱 そこにかかれた「てんとう虫」の絵がお店の目印です。 店舗の前&1階が駐車場になっていて 18台も停められます。 大きめの車でも 駐車がちょっと苦手な人も スーペース広い... -
子どもと一緒にイタリアンとケーキを満喫できるカフェ『Coco Tanta(ココ・タンタ)』
【人気メニューは、お得な「ココタンタセット」】 緑に囲まれた中にある、ちょっとお洒落な洋風の建物。 『Coco Tanta(ココ・タンタ)』 ここでは、イタリアンな食事を楽しめます。 単品でも頼めるメイン(食事)メニューは ●ごはんもの ●ドリア ●フェットチ... -
今年の節分は2月2日!どこの恵方巻きにするか悩んでしまう方必見のおすすめ恵方巻き
【節分とは?今年の方角とは?】 今年の節分は2月2日で、 恵方(方角)は南南東です。 節分って2月3日だと思っていませんでした? 私は、そうだとばかり思っていたのですが、 そういうわけではないようです。 なんでも、 37年ぶりに日付が変わった め... -
すぐにできちゃう!カブのナムルの作り方☆おまけの一品、カブと塩こんぶの浅漬けも。
【カブのおいしい季節ですね!】 みなさん胃腸の調子はいかがですか? 今回は胃腸の調子を整えるといわれる春の七草の『スズナ』(カブ)を使ったもう一品欲しいときの簡単レシピをご紹介したいと思います。 カブはスーパーで一年中売られていますが、そん... -
磐田市豊田のラブリバー公園!ロボット遊具がインパクト大!
【ラブリバー公園の場所と詳細をざっくり紹介】 住所はこちら↓↓ 磐田市気子島155-1 磐田市ラブリバー公園公式サイト↓↓ https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu_guide/koen_shisetsu/kouen/1003406.html googleマップはこちら↓ https://goo.gl/maps/M... -
10月にオープンした焼肉とお寿司のオーダーバイキングができるカルビッシュ
【コロナ禍中のオープンだからこそのコロナ対策】 昨年10月に浜松市南区若林町に オープンした 焼肉・寿司オーダーバイキング カルビッシュ しゃぶしゃぶ檸檬があった跡地で 以前、kikuyaさんがレポートされていました。 https://plus.on-mo.jp/column/g... -
コスパ最強!本当に500円?話題のダイソー商品の電子メモパッドが子どもにも大人にも大活躍
【電子メモパッドを手に入れた】 噂では聞いていた。 持っている友だちもいた。 でも、 今まで私はダイソーで 出会ったことがなかった 電子メモパッド…。 ついに、 遭遇しました。 それも、ラス1。 もう、 買うしかないですよね…。 100均で500円の商品を ... -
子どもと作ろう☆何が出るかな?ホットケーキミックスでわくわくタコパ!
【具材の自由度が高いからワクワクおいしい♪】 子どもと一緒にクッキング。 楽しい時間ですね♪ お料理の楽しさの一つに、味の工夫、オリジナリティの追求というものがあると思いますが、子どもたちにもそれを楽しんでもらいたい! そんな時にはホットケー...