新着記事一覧
-
【ユニクロ】ヒートテック回収キャンペーン!1枚200円のクーポンと交換!?さっそく行ってみた!
【どんなヒートテックが対象?】 ユニクロの全商品をリサイクル、リユースする取り組み「RE.UNIQLO」というキャンペーン。 こちらは、2021年10/15(金)~同年11/30(火)ともう締め切り間近!! (ギリギリでごめんなさい!) 実は今回のキャンペーン、ヒートテ... -
「電動くつ洗いブラシ」と「おひさまの洗たく」でラクラク靴洗い♪
【靴洗いどうしてる?】 我が家の子どもたちは、毎週上靴を持ち帰ります。 「5日間履いたくらいでは、そんなに汚れないだろう」と思いませんか?ところが、つま先は黒ずみ、靴底にごはん粒のようなものがベッタリとこびり付いていることもしばしば。 汚し... -
奇数月の第3土曜日は、「かもえのあさいち」で浜松の食と出合おう
【「かもえのあさいち」は、鴨江アートセンター主催の地域を繋ぐイベント】 浜松駅から徒歩15分、浜松市中心部から鴨江小路を西に進むと右手に、赤い旗が目印のおしゃれな建物、浜松市鴨江アートセンターが見えます。 周りから見るとどことなく英国様式... -
使い倒そう!浜松市立図書館 ―ネットでらくらく予約も
こんにちは!ママライターのぷっぷです。 私が浜松市に住み始めて、「これは良い!」と感じたのが図書館の利便性です。 身近にあるからこそ、盲点になりがちな図書館ですが、 個人的には最強のサブスクリプションだと感じています。 使い方をマスターして... -
外出時の突然の生理⁉︎慌ててしまいますよね。そんなときのスーパーな味方が登場!その名もOiTr(オイテル)
【イオンモール志都呂のトイレに入ると見慣れないステッカーが】 ある日 イオンモール志都呂店のトイレに入ると 今まではなかったステッカーを目にしました。 OiTr????? 一体何だ何だ? と思いながら、 ステッカーの文字を読んでみると。 なんと 無料... -
並んでみた!行列のできる持ち帰り冷凍餃子の店「まるかわ」
【テイクアウト、活用していますか?】 テイクアウト需要が高まっている、このご時世。 皆さんは、どんなテイクアウトを利用していますか? 浜北大橋を磐田方面へ越えてまっすぐ突き当たり… ここで謎の行列を、見かけたことがある方もいるかもしれません。... -
お茶からはじまるものがたり お茶屋のランチ【お茶屋の隠れ家】
【日本初のオーダーメイド煎茶!】 薗田製茶は浜松市東区西塚にあります。 店舗前に駐車場がありますが、店前道路を挟んだ先にも広い駐車場があります。 店の前に立つとお茶の良い香りが漂います。 薗田製茶は様々な種類のお茶を製茶しています。 定番なお... -
子どもに話したい三ケ日みかんの秘密&お正月やクリスマスにおすすめレシピ
【浜松市の冬の旬の果物といえば「三ケ日みかん」】 浜松市のみかん言えば皆さんご存じの通り「三ケ日(みっかび)みかん」ですね。 冬になると恋しくなるあのさわやかな柑橘の香りと、口の中で広がる甘さと酸味のバランスが絶品です。 しかし、そんな三ケ... -
たこまんオタク14 秋のあんこまつりでツヤツヤで美味しいあんこをご賞味あれ
【あんこにも旬がある】 一年中見かける あんこにも旬があります。 この秋の時期、 あんこが本当に美味しい… そんなあんこに着目した たこまんのあんこまつりは 11月いっぱい開催中です。 見た目の派手さこそないあんこですが、 口の中に入れてからの 存在...