新着記事一覧
-
一風変わった小さなおひな様、「奈良一刀彫の立雛」をご存じですか?
【もうすぐひな祭りですね】 こんにちは、ママライターのぷっぷです。桃の節句が近づいてきましたね。女の子のいるご家庭では、ひな人形を出された方も多いのではないでしょうか。昨年、娘が誕生した我が家は今年が初節句。手狭なアパートでも飾れるひな人... -
【ママにだって夢がある!】子育てをブランクにしない! あなたの挑戦を応援する場所 “はじまりのオフィス(磐田市)”
【【将来の夢は、何ですか?】】 子育てに追われて、楽しくも忙しい毎日。ある日、子どもに尋ねられてハッとしました。「ママのしょうらいのゆめは?」 ―あなたの夢は、何ですか?あなただったら、何と答えますか? ・得意な料理で、カフェ経営やキッチン... -
【知ってる?】運動不足解消!1時間に約1,000kcalも消費できちゃう!?注目のダンスフィットネスZUMBA®
【【運動不足に悩んでいませんか?】】 コロナ禍、生活にさまざまな影響が出ていますね。在宅時間が増え、運動不足に悩まされている方も多いと思います。 そこでおすすめしたいのが、1時間になんと約1,000kcalも消費できるといわれている注目のダンスフィ... -
【知ってる?】浜松プラザフレスポにある、ちょっと変わった自動販売機3種
近年いろんなところで見かけるようになった、変わり種の自動販売機。飲み物だけではなく、食べ物や日用品、中には「こんなものまで!?」という商品を取り扱っている自販機もありますよね。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、非対面接客でのサー... -
1人の薬剤師からはじまった「つながり創造企業」【平出章商店】
【平出章商店ならではの「つながり創造企業」】 平出章商店(以後、HIRAIDE)は昭和24年の創業の製菓製パン原材料、パッケージ、機械の専門商社です。卸売業が基本ですが、常にお客様の「お困りごと」に寄り添い、「つながり創造企業」として様々なつながり... -
【知ってる?】小さなお子さまに大人気!アンパンマンの遊具がある公園
子どもたちに人気の「アンパンマン」。そのアンパンマンの遊具がある公園が浜松にあるのを、ご存知ですか? 「アンパンマン公園」と呼ばれているその公園は、浜松市東区和田町にあります。 自動車街(国道152号)と旧国道(県道312号)との間、浜松アリーナの... -
ナイスアイディア!大人気パン屋さんの食品ロスへの挑戦【パン工房サラブレッド】
【いつでも美味しいパンに出会えるワクワクするお店】 株式会社大羽の経営するパン工房サラブレッド(以後、サラブレッド)。2017年にオープンした有玉店はパンの生地の美味しさに定評のある人気店になりました。 店内には所狭しと常に100種類以上のパンが並... -
浜松で子どもと行きたい味噌作り!「明治屋醤油」で食育体験
※前回の続きです。→「浜松で子どもと工場見学&醤油搾り体験!「明治屋醤油」で楽しく学ぼう!」 明治屋醤油では、醤油と同じ麹から作られる手作りの味噌も作っています。 ということで、今回は味噌作りにチャレンジです! 【味噌の材料の確認からスタート... -
浜松で子どもと工場見学&醤油搾り体験!「明治屋醤油」で楽しく学ぼう
【1組から参加OK!子連れで気軽に食育体験】 浜松市浜北区小松にある「明治屋醤油」は、明治8年創業で145年以上の歴史ある醤油醸造所です。 木造建築の工場や店舗、家屋や離れの4棟は、2016年に国の登録有形文化財に指定され、歴史ある建物がとても魅力...