子育てコラム– category –
-
マスク生活を少しでも快適に過ごしたい、手作りマスクスプレー♪
9月になりました。まだまだ暑い日がありますね。 暑い時期のマスクは、すごく蒸れますので少しでも快適に過ごしたいです。 そこでおすすめなのがマスクスプレーです。 シュッと吹きかけて、良い香り♪ もちろん一年中使えます。 マスクスプレーは、好きな香... -
カルディで話題のぬって焼いたらカレーパンがあったので流れにのって使ってみました
【カレーパンはお好きですか?】 私、 カレーパン好きなんですが 実は揚げた感じが少し苦手なんです。 ジュワ~という油に少し抵抗があって・・・ なので、本当は 焼きカレーパン派なんですが、お店でもあまり売ってないですよね。 浜松ではショパン とい... -
なす料理の新定番にいかが?フィリピンの家庭料理トルタンタロン(なすのオムレツ)の簡単レシピ☆
【《トルタンタロン(ナスのオムレツ)の作り方》】 《材料》 ・なす…人数分(今回は4つ) ・卵……2個 ・塩・こしょう ・ケチャップ 《作り方》 ①まずは、焼きナスを作ります。 焼きナスを作ってしまえば、あとはあっという間にできます! 参考までに、焼き... -
こういうの欲しかった!真夏の必需品☆今年のフロントガラス用サンシェードはコレにしました♪
【困った…じゃばらタイプのサンシェード】 我が家の夏の必需品の一つ、車のフロントガラス用サンシェード。 駐車場に屋根が無く、炎天下に駐車してある我が家の車の中は、肌が焦げるのではないかと思うほど高温になります。 そこで毎年夏場は、フロントガ... -
ステイホーム♪家族で楽しめるネイルアートプリンター『CureNel(キュアネル)』
【手のひらサイズのネイル専用プリンター】 小さな女の子から女性まで オシャレはウキウキ♪ 心が踊る 気分も上がって、やる気になる魔法。 手のオシャレと言えば… 「爪」 世間ではジェルネイルが人気ですよね。 ぷくぷく&キラキラ ネイリストさんの絵心と... -
夏休みの工作に折り紙で作る縫わないミニポーチを作ってみました。
【用意する材料】 材料 ●折り紙(15㎝×15㎝) ※気に入った柄がおすすめ ●ファスナー(12㎝のもの) ※ダイソーで購入 ●布用強力両面テープ ※ダイソーで購入 ●貼れる布 ※ダイソーで購入 ●窓用目隠しシート(無地) ※セリアで購入 ●ボールチェーン ※セリアで購入 ●... -
安くて嬉しい、使いやすくて便利。豊富な品揃えの『ダイソーのマスク』
【ズラリと並ぶ、種類豊富なファッションマスク】 コロナウイルスが流行する前までは 風邪や花粉症など 病気の時にしか付けることの無かったマスク。 それが今や ファッションの一部になりつつある時代。 一般的なマスク 手作りマスク キャラクターや企業... -
みなさんの常連ウインナーは何ですか?朝食の強い味方、美味しいおすすめウインナーをご紹介!
【我が家の定番1番はシャウエッセン】 スーパーにずらりと並ぶ たくさんの種類のウインナーたち みなさんは どのウインナーを選んでいますか? おそらく各家庭ごとに 買うウインナーの定番が決まっていますよね。 我が家は、 色んなウインナーを食べつつも... -
幼稚園のお弁当で悩む日々、かわいいお弁当のほうがやっぱり嬉しいよね。でも、苦手で・・・。そんなママにもなんとかそれなりのお弁当になるグッズたち。
【お弁当づくり】 幼稚園に通わせる上で 一番悩んだのはお弁当です。 去年までは、 保育園に通っていて、 毎日給食を出していただいていて お弁当は月1回のみ。 そんな 甘やかされて3年間過ごしてきた私。 お弁当の頻度は 入園させる上でかなりポイント...