こどもとお出かけ– category –
-
浜松市最強の『パワースポット』教えたく無いけど教えます♪
みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです^ ^ 今日は浜松市で人気急上昇中の『パワースポット』を、教えたくないけど教えちゃいます!!笑 私は2年程前から足を運んでお世話になっているのですが、御利益が本当に素晴らしいのです^ ^ それで... -
どうぶつのウンチ展 浜松市動物園
【ウンチ展!?】 我が家の旦那さんは、動物大好き。 ある日、浜松市動物園で今度ウンチ展やるので行こう。と、わざわざお誘いのLINEがきました。 浜松に嫁いで来て、早2年が経ちましたが、浜松市動物園は行ったことがない私。 娘も生まれたので、レッツゴ... -
子供の発達の困りごとを気軽に相談できる場所「すまいるでぃ」
こんにちは、ユカ♪です。 皆さんは、子育ての悩みや困りごとを、誰に相談しますか? ママ友、親、昔からの友達、支援広場のスタッフ、園や学校の先生。リアルな繋がりだけではなくて、ネットの掲示板などもありますね。 そんな子育ての悩みや困りごとにつ... -
子どもたちに育てる・作る・食べるの体験を、「学童穂育塾ログファーム」
今年2019年4月から始まった、浜松市中区葵西にある「学童穂育塾ログファーム」さん。小学校に通うお子さんのための、学童保育スペースです。 「小1の壁」という言葉をご存知でしょうか。私は数年前に知りました。子どもが小学校にあがると帰宅時間が早くな... -
7/20(土)~無料プール開放♪相生公園であそんできたよ
【たのしみながら交通ルールが学べる大人気の公園!】 すっきりしないお天気がつづいていますね。 「外であそびたいよー!!」と大さわぎの子どもたちを連れて、雨上がりの午後に『相生公園』に行ってきました。 無料で自転車を借りられ、本物そっくりの信... -
清水の七夕まつりに行こう
【毎年恒例の清水三大祭り】 清水といえば清水次郎長…清水港…ちびまる子ちゃん… そして、夏の三大祭りです。 清水の三大祭りとは、●七夕まつり●灯ろう流し●みなと祭りです。 七夕まつりは、毎年7/7と土日を入れた4日間で行われています。 今年は、7/4〜7の... -
ワンちゃん連れさんにおすすめ♪佐鳴湖畔の隠れ家的トレーラーハウスカフェ♡Cafe TiPi(カフェ ティピ)
【佐鳴湖の南側にあるトレーラーハウスカフェ。】 佐鳴湖の南側、パン屋のシャンボール(入野店)の北東辺りに去年OPENしたカフェをご存じですか? 我が家の車のナビでは、住所を入力しても場所が出てきてくれなかったので、 近くのお店「天津餃子」で検索... -
浜松科学館「みらいーら」リニューアルオープン!
【浜松科学館「みらいーら」7月6日(土)リニューアルオープン】 浜松科学館が、ついにこの夏「みらいーら」としてリニューアルオープンします!「みらいーら」のリニューアルコンセプトは「自ら考え、対話し、行動する【科学×挑戦】の活動拠点」。子ども... -
南区に新規オープン!780円ランチ&串フライのお店「あまた屋」
【6月2日オープン。浜松市南区の定食屋「あまた屋」】 友達から「南区の富屋町に串フライのお店ができたんだけど、ランチの定食がおいしいんだ!」と教えてもらい、さっそくランチタイムに行ってきました!場所は、掛塚橋の少し手前。西遠建設の筋向いです...