こどもとお出かけ– category –
-
浜松で唯一!「村松製油所」の油は子どもに残したい歴史と伝統の味
【浜松に残る唯一のゴマ油の工場】 浜松市西区湖東町にある「村松製油所」は、自然に囲まれた静かな場所にある浜松で唯一のゴマ油の製油所です。明治5年に創業し、150年の歴史と伝統的な製法で作られるのが特徴です。 隣には築120年の古民家をリノベーシ... -
【子連れで行ってみた!】県内最大級!まるで植木や花のテーマパーク!浜北営農緑花木センター【イベント情報あり!】
【【春、到来!ガーデニングの季節です!】】 あたたかな春の陽気が感じられる季節となりました。子連れでのお出かけもしやすくなってきましたね。 梅の花も色づき始め、外はすっかり春の装い!わが家でも、子どもたちが毎日水やりしているチューリップが... -
こんなお雛様見たことない!江戸時代にタイムスリップしながら楽しむお雛様【二川宿のひなまつり】
【江戸時代の旅が蘇る】 浜松から車で1時間程の二川にある「二川宿本陣資料館」。近世交通史上貴重な文化財である二川本陣を保存活用している見学できる資料館です。大名や公家など貴人の泊まる宿であった本陣は、旧東海道筋の宿場には2か所しか現存してい... -
【ワンオペ赤ちゃん散歩】浜松城公園をベビーカーでゆく。
【ママのリフレッシュも兼ねて、いつもと違うお散歩コースへ出かけませんか?】 ぽかぽかとした暖かな日差しに誘われてお散歩に出かけたくなる日が増えましたね。こんにちは、ママライターのぷっぷです。 先日、8か月の娘と2人で浜松城公園の中央芝生広場... -
子どもと牡蠣焼き体験は、浜名湖の牡蠣が学べる「海湖館」へ!
【「今切体験の里 海湖館」の牡蠣小屋に行こう!】 湖西市にある「今切体験の里 海湖館」では、1月~3月の期間限定で牡蠣小屋がオープンしています。ここでは、浜名湖産の大粒でぷりぷりの牡蠣「プリ丸」の牡蠣焼き体験をすることができます。 自分で... -
【知ってる?】運動不足解消!1時間に約1,000kcalも消費できちゃう!?注目のダンスフィットネスZUMBA®
【【運動不足に悩んでいませんか?】】 コロナ禍、生活にさまざまな影響が出ていますね。在宅時間が増え、運動不足に悩まされている方も多いと思います。 そこでおすすめしたいのが、1時間になんと約1,000kcalも消費できるといわれている注目のダンスフィ... -
【知ってる?】浜松プラザフレスポにある、ちょっと変わった自動販売機3種
近年いろんなところで見かけるようになった、変わり種の自動販売機。飲み物だけではなく、食べ物や日用品、中には「こんなものまで!?」という商品を取り扱っている自販機もありますよね。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、非対面接客でのサー... -
【知ってる?】小さなお子さまに大人気!アンパンマンの遊具がある公園
子どもたちに人気の「アンパンマン」。そのアンパンマンの遊具がある公園が浜松にあるのを、ご存知ですか? 「アンパンマン公園」と呼ばれているその公園は、浜松市東区和田町にあります。 自動車街(国道152号)と旧国道(県道312号)との間、浜松アリーナの... -
浜松で子どもと行きたい味噌作り!「明治屋醤油」で食育体験
※前回の続きです。→「浜松で子どもと工場見学&醤油搾り体験!「明治屋醤油」で楽しく学ぼう!」 明治屋醤油では、醤油と同じ麹から作られる手作りの味噌も作っています。 ということで、今回は味噌作りにチャレンジです! 【味噌の材料の確認からスタート...