こどもとお出かけ– category –
-
ど寒い日のお出かけは子連れ歓迎 マンガ喫茶へGO!
【大人は外に行きたくないんです】 こんにちは。SASAKI です。 寒いですね。寒いです。なまじ、最近温かい冬の日が続いているので少しの寒さでも身にしみます。 子どもは少しの時間でも外で遊ばせたほうがいいんでしょうけど、大人はね。出たくないんです... -
女性1人でも子連れでも入りやすい♪博多ラーメンの『一風堂』
こんにちは!ユキです♪ 昨年3月に浜松駅のメイワンエキマチウエストにオープンした、人気ラーメン店 『一風堂』 には皆さま行かれましたか?? 女性1人でも入りやすいラーメン屋さんです♪ 私も10年程前、ひとりラーメンデビュー(笑)したのが一風堂でした!... -
マニアックな多肉好きが通う フラワーデザイン カネキ さん!
【ちょっとおでかけ気分で湖西市まで】 こんにちは!SASAKI です。 冬休みが終わりました!ようやく自分時間を満喫できます。 ここのところ、多肉植物が流行ですよね。浜松市で多肉植物といえば、「カクト・ロコ」さんって思い方も多いと思うのですが、私... -
新オープン浜北のLIFE(ライフ)が、子連れママにおススメな理由
こんにちは。あきかです。 2016年9月、浜北にオープンした 子連れランチ・女子会向けのレストランLIFE(ライフ)。 以前オンモプラスでも紹介した都田の加藤農園のお野菜を使っていると聞き、オープン当初から気になっていたレストラン。 先日、念願のラン... -
見られる?見られない?上野動物園のパンダ
【人生初!生でパンダを見に行ってみました】 関東圏に義実家があるため、時々東京へ遊びに行っています。今年のお正月は帰省の中日に上野動物園に行ってみよう!という計画を立てました。 上野動物園といえば、パンダ。そして最近ではハシビロコウ。ハシ... -
スタジオジブリ*レイアウト展 @静岡市美術館
【もう感激!!!スタジオ・ジブリの世界にどっぷり浸かってきました~♡】 日本のみならず世界中のアニメ界に君臨する存在といえば・・・・やっぱり、「スタジオジブリ」でしょう!!!! 静岡市美術館で開催されている、スタジオジブリ・レイアウト展に行... -
『秋葉神社』へ初詣♪からの御前崎へ初日の出♪
こんにちは。 2017年スタートしましたね♪ 皆さん、どのようなお正月を過ごしましたか? 我が家は毎年、大晦日は少し早めに子供達を寝かせ23時頃に出発。 秋葉神社でお詣りをして、売店で 年越しそばならぬ年越しちゃったそばを食べる。 っていうのが定番に... -
天高く上がれ!〜凧揚げの日〜
【凧揚げの日】 こんにちは、よしママです^ ^ ♪もういくつ寝るとお正月〜お正月には凧あげて駒をまわして遊びましょう〜♪ お正月の歌にある駒遊びを長男の幼稚園では推奨していて、駒の難しい技に挑戦してきます☆終業式に持って帰ってきて、誇らしそうに「... -
掛川フレンチ ラ・ノワゼットさん
【お正月営業は2日から4日まで】 こんにちは。SASAKI です。 ちょっと。また。素敵なレストランを発見してしまいましたーーー!!! 掛川なんですけどね。 こちらもママ友から教えてもらって気になっていたフレンチレストランです。 お正月で帰省してき...