浜松– tag –
-
イオンモールアプリをダウンロードしてエコバッグや商品券をゲットしてお得に買い物できちゃう!?
【イオンモールアプリをダウンロードする】 イオンを利用する方には 得することはあっても、 決して損はしないアプリ。 イオンモールアプリ みなさんダウンロード済みですか? イオンのアプリは、 数多くあります。 私がダウンロードしている イオン関係の... -
♪スズキは創立100周年♪ダイナミックな展示でグローバル企業の歴史を知る、「スズキ歴史館」
【スズキ歴史館、土日の営業再開です】 こんにちは、waBiです。 全国的にコロナウィルスの自粛が 少しずつ解かれています。 JR高塚駅にほど近い「スズキ歴史館」も、 しばらく平日のみの開館でしたが、 7月4日から 土日も再開という話を聞きました。 (スズ... -
はままつ森のようちえん「森の子どもたち」は森が子どもたちの遊び場!大自然とともに大きくなろう!
【森のこどもたちの説明会に行ってきました】 坂を下ったら そこは森のようちえんでした。 みなさんは、 浜松に森のようちえんが存在していることは ご存知ですか? 実は2020年4月より、 開園したばかりの「森のこどもたち」 という幼稚園があるんです。 ... -
かき氷屋さんがたくさんある浜松でイチオシの、沖縄気分満載の果報へめんそ〜れ!
【ガソリンスタンドがかき氷屋さんに】 元々は、 ガソリンスタンド。 そして、 ガソリンスタンドの中にあるかき氷屋さん。 最終的に、 かき氷屋さん。 中も外もガソリンスタンドらしさを残しつつ、 2019年にリニューアルオープンした 「沖縄cafe果報」 私... -
突如現れた(R)E AND Y.【リアンディ】は、「つながる・まわる」がコンセプトのクリエイティブな場所でした。
【おしゃれな建物に吸い込まれて…】 ドライブしていたら、 数え切れないほどのドアがひしめき合っている建物を通り過ぎました。 なんだ?なんだ?と 横目で見ながら 車をゆっくり走らせましたが、 助手席の妹と知恵を出し合っても 何のお店か見当がつかず…... -
胸がキュンと狭くなる…心に響く珈琲店。モーニング→ランチ→バーと様々な顔を魅せてくれる「もへじ珈琲」
【来度相楽の空間を提供したいという店主の想いがカタチに】 来店する度に相互に楽しく♪ をモットーに喜怒哀楽を来度相楽と書く 粋なご主人。 浜松市南区三島町に4月にオープンしたばかりのお店、 もへじ珈琲店。 コロナの時期でのオープンで苦労もあった... -
2周年を迎えたばかりのハドラのバインミーは全品テイクアウトOK、おうちでベトナム気分が味わえます
【バインミーって?】 みなさんバインミーをご存知ですか? ベトナムのサンドイッチのことです。 パンは食パンでもフランスパンでも、 なんでもサンドイッチならバインミーと呼ぶそうです。 今回紹介するのは、 そんなバインミーの専門店。 イオンタウン浜... -
カジュアルなフレンチと出会えるBistroLaJoie(ビストロラジョア)でお腹と心を満たして至福の時間を
【赤い扉の向こうは幸せフレンチの世界】 浜松市南区新橋町(Family Martの裏)に ステキな夫婦が営む フレンチ料理のお店があります。 BISTRO La Joie (ビストロ ラ ジョア) 〒432-8058 静岡県浜松市南区新橋町1453 053-544-5575 駐車場あり 水曜... -
大平台のかわいい洋菓子店ボンボニエールの宝石箱のようなケーキにときめいて
【プチフールはちょっとした手土産にぴったり】 ある日、 我が家に訪問しに来てくださった お客様が手土産にとわざわざ 持ってきてくれたのが、 ボンボニエールのプチフールでした。 申し訳ないことに、 お店の存在も知らなかったのですが、 箱を開けた瞬...