ファミリー– tag –
-
どんぐりたくさん拾えたよ♪秋のおすすめ公園レポ
【どんぐりの季節がやってきた!】 わが家の子どもたちはどんぐりが大好き。 毎年、どんぐりを求めて色んな公園に遊びに行っています。 昨年はこちらの記事で、浜北区の『竜南緑地公園(ぐるぐる公園)』の情報をお届けしました。↓↓これは穴場!!どんぐりが... -
もし、子どもが「学校へ行きたくない」と言ったら…
【母親としての心配を解消したい】 waBiです。こんにちは! 子どもの成長につれて、母親として心配していることのひとつに、 もし、子どもが「学校へ行きたくない」と言ったらどうしよう… というのがあります。 このことについて、縁あって知り合った臨床... -
ふるさと納税、見直しでメリットが減る?
【お得が減っちゃう?ふるさと納税の改悪】 2018年9月11日、野田総務省はふるさと納税で高額返礼品を送っている 自治体に対して制度の対象外とすることを検討すると発表しました。 ふるさと納税を利用する側の我々からすると、「お得返礼品が減っちゃう!... -
コーヒーの美味しいレストランで食べる、ふわっふわのお好み焼き♪
【待ちに待った涼しい日がやってきた!】 久しぶりに公園につれて行ってあげようかな。その前に、秋服を出さないとな。そういえばプール片付けてないな。。。 涼しくなったらやりたいと思っていたこと、やらないといけないことは色々あるのですが—— うん。... -
静岡市の地産地消のオシャレカフェレストラン
【D&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKA】 みなさんは静岡市にはどれくらい行きますか?私は月に1回は必ず行っています なぜなら実家が静岡市清水区なんですね なのでちょいちょい浜松から抜け出して静岡市情報もお伝えします ちなみにみなさんはご実家にど... -
南アルプスユネスコエコパーク〜川根本町〜
【みなさん、ユネスコエコパークってご存知ですか?】 ユネスコ(UNESCO)によって 「人間と自然の共生を率先して取り組んでいる」と認定された 国際的な指定保護区のことで、 「ユネスコ人間と生物圏計画」の一事業なのだそう。 屋久島もその一つ。 ユネ... -
キレイ!安心!楽しい!子供用品専門のリサイクルショップで掘り出し物を見つけよう♪
【子供用品をお得にgetしたい♪】 こんにちは。先月、お泊まり保育だった息子くん。夜中何度か布団を掛け直す時、息子くんがいないことに一瞬焦り、探す(笑)。 あぁ今日はお泊まり保育だった…。 次の朝、楽しみにお迎えに行く私と娘。大きな荷物を抱えて歩... -
絶景と「和」の癒しスポット!〜寸又峡〜
【浜松市から"夢の吊り橋"まで〜】 寸又峡(すまたきょう) 聞いたことはあるけれど 行ったことはなかった場所。 浜松市から国道1号線を金谷方面へ 国道473号線に乗り、国道362号線、県道77号線へと… 大井川に沿って走る大井川鐵道、吊り橋、SLを見ながら... -
大感動!大満足!ホントは教えたくない!?『ナイトZOO』が面白い!!
【のんほいパークのナイトZOO】 こんにちは。もうすぐ3歳の娘ちゃん。これぐらいになると一般的にはトイレトレーニング(略してトイトレ)がはじまっているのですが、「そのうち、なんとかなる」な私(笑)。 何にも始めてなかったのですが…ある日、下半身すっ...