ファミリー– tag –
-
敬老の日と孫の日に手紙を書こう
【イオンでハガキをゲット】 9/16敬老の日 10/20孫の日 どちらも、日頃お世話になっているおじいちゃんおばあちゃんに感謝してしたい日ですよね。 感謝を表すために、ハガキを送ってみませんか? 実は、去年の敬老の日周辺の日志都呂のイオンを歩いている... -
毎年楽しみなマックの月見バーガー
【CMが始まると】 毎年、この時期になると食べたくなるのがマックの月見バーガー。 テレビでCMが始まると「今年こそは!」と行く気になります。 それなのに、なかなかタイミングが合わず、何だかんだで一度も食べたことがありませんでした。 よく、マック... -
浜松ママ必見!東急ハンズ浜松店、9月13日遠鉄百貨店にオープン
【遠鉄百貨店新館5階にオープン。一足お先に全力レポします!】 9月13日金曜日にオープンする東急ハンズ浜松店。以前、遠鉄百貨店のフロアの一角に期間限定でオープンした時に買い物に行ったよ、という方も多いですよね。私もでした! また来てほしいなぁ... -
残りものレシピが《学校給食支援》に!「#ゼロハンガーチャレンジ」してみました
【余った食材や賞味期限が近い食品などを使いきるレシピをSNSに投稿すると、一投稿「120円」がアフリカへの《学校給食支援》に寄付されます】 娘が読んでいる小学生新聞の記事のなかで、「#ゼロハンガーチャレンジ」のことを知りました。 ——捨てるのは... -
浜松市南区にある『サンフィッシュ木野』新鮮で贅沢なお魚が気軽に食べられる!
みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです! 今日は浜松市南区にある鮮魚店『サンフィッシュ木野』さんをご紹介します♪ 8年前に店主とお父さんお母さんの3人で浜松市南区新橋町に新規オープンした『サンフィッシュ木野』 サンフィッシュと言... -
浜松城公園にテントの劇団!?摩訶不思議ワールド。「劇団どくんご」がやって来る!!
一昨年の9月。浜松城公園で演劇をやるという話を聞いて家族で見てきた『劇団どくんご』。 今年の10月12日・13日にも浜松城公園芝生広場で公演を行うということで、劇団どくんご浜松公演実行委員のタテイシさんにお話を伺いました。 劇団どくん... -
ティファール「クックフォーミー」×子どもの「非認知能力」
【「クックフォーミー 」との出会い】 waBiです。 こんにちは^^ 長い長い夏休みが、 ようやく終わりました_| ̄|○ 読者のお母さまがた、 おつかれさまでした―^^; さて、その夏休み。 イオンに入り浸った! というお宅も多いのではないでしょうか? 最... -
ドラえもん好きさん必見♪自宅で"暗記パン"が簡単に作れる!
みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです。 毎月娘(小学1年生)が楽しみにしている小学館学習雑誌『小学一年生』が昨日届き、ものすごい勢いで袋を開けた娘。 それは何故かと言うと、10月号の付録がなんと!!! ドラえもん好きさん必見の!... -
サンストのフードコートに《キッズスペース》が誕生♪
【サンストが、子連れにも~っとやさしい場所になってたよ!】 お買いものはもちろん、映画やお風呂もたのしい『サンストリート浜北』。 そのフードコートがリニューアルされていました。 ママにとってうれしいのは、〈子連れ専用のスペース〉ができていた...