こども– tag –
-
ディズニーワールドイングリッシュのサンプルを取り寄せてみました
【子どもに期待する能力は?】 みなさんは自分の子どもに期待することは何ですか? スポーツができる子になってほしい。楽器や歌が上手い子になってほしい。英語を話してほしい。頭が良くなってほしい。 などなど、伸ばしたい能力はありませんか? きっと... -
Oisixのお試しセットを頼んでみた
【無料に惹かれて…】 ずっと気になっていたOisixのキットミール…。 ネットの広告で、無料お試しモニターキャンペーンをやっていたので、頼んでみました。 毎度、何かしらのかキャンペーンをしているOisixですが、無料というのは嬉しいですよね。 何が無料... -
自由研究も安心☆夏休みは浜名湖体験学習施設ウォットへ行こう
【浜名湖とふれあい体験ができる水族館「ウォット」】 浜松市西区の弁天島にある「浜名湖体験学習施設ウォット」。浜名湖の魚や生態系を、見て・さわって・楽しめる。浜松の子どもたちの多くが、きっと一度は訪れたことがある、とても身近な水族館です。20... -
子どもにも、お母さんにも安心な、無農薬のおいしいお茶。「長谷川製茶」
浜松市浜北区新原にある「長谷川製茶」さん。農薬・化学肥料を使わないお茶を製造販売されています。お店は40年ほど前からありますが、無農薬に転換されたのが6年前の2013年です。きっかけは、社長がおじいちゃんになられたことだそうです。お孫さんにも飲... -
『浜名湖マリンフェスティバル2019』が楽しすぎた―!
【400円でマリンスポーツ体験し放題!】 7月15日「海の日」。三ケ日青年の家で開催された『浜名湖マリンフェスティバル2019』にあそびに行ってきました。 様ざまなマリンスポーツが気軽に体験できる「海の日」にぴったりのイベント。 しかも、「400円の... -
どうぶつのウンチ展 浜松市動物園
【ウンチ展!?】 我が家の旦那さんは、動物大好き。 ある日、浜松市動物園で今度ウンチ展やるので行こう。と、わざわざお誘いのLINEがきました。 浜松に嫁いで来て、早2年が経ちましたが、浜松市動物園は行ったことがない私。 娘も生まれたので、レッツゴ... -
子どもたちに育てる・作る・食べるの体験を、「学童穂育塾ログファーム」
今年2019年4月から始まった、浜松市中区葵西にある「学童穂育塾ログファーム」さん。小学校に通うお子さんのための、学童保育スペースです。 「小1の壁」という言葉をご存知でしょうか。私は数年前に知りました。子どもが小学校にあがると帰宅時間が早くな... -
7/20(土)~無料プール開放♪相生公園であそんできたよ
【たのしみながら交通ルールが学べる大人気の公園!】 すっきりしないお天気がつづいていますね。 「外であそびたいよー!!」と大さわぎの子どもたちを連れて、雨上がりの午後に『相生公園』に行ってきました。 無料で自転車を借りられ、本物そっくりの信... -
清水の七夕まつりに行こう
【毎年恒例の清水三大祭り】 清水といえば清水次郎長…清水港…ちびまる子ちゃん… そして、夏の三大祭りです。 清水の三大祭りとは、●七夕まつり●灯ろう流し●みなと祭りです。 七夕まつりは、毎年7/7と土日を入れた4日間で行われています。 今年は、7/4〜7の...