浜松市– tag –
- 
	
		  ちょっとだけ雨の日が好きになる。私のオススメの居場所、アメオト舎さんを紹介します。【憂鬱な雨の日が少しだけ好きになっちゃうかも。アメオト舎を紹介します。】 6月、梅雨ですね〜。最近の雨はシトシトなんて可愛げのある感じじゃなくて、突然ザァザァ振りになるから嫌になっちゃいます。ただでさえ憂鬱なのに子どもが靴をビショビショに...
- 
	
		  産後ケア事業を活用して母子共に楽しく育児しよう!【産後、孤独になっていませんか?】 出産後のお母さんは大変! 今までの生活リズムは崩れ、自分の身体も元に戻らない状態で、右も左もわからないまま赤ちゃんを育てなければなりません。 産後、産婦人科に入院していたころは助産師さんがいて、授乳や沐浴...
- 
	
		  全ての人にASOBIはひらかれているっ‼︎ 遊び出したら止まらない。みんなのASOBI場で身体を動かしてきました〜♫【楽しそうなスポーツのイベント発見‼︎ 遊びに行ってきたよ〜】 こちらの記事を読んでいただいているお父さ〜ん‼︎ お母さ〜ん‼︎ お子さんがいない時やお休みの朝は、布団でゴロゴロ寝転んでいませんか〜‼︎ 毎日ご苦労様です。...
- 
	
		  子どもの”かんかく”を大事にしようっ‼︎ おもしろい家具があったよ。『かんかく家具』みーつけたっ‼︎【ヘンテコな形のおもしろ家具発見。これはなんだ〜⁉︎】 こんにちは〜。いつも記事を見ていただいてありがとうございます。私も子育て世代ですが、こうして文章を通し、お子さんを育てている皆さんのお役に立てれているかなぁ〜。何か子育てについ...
- 
	
		  ベビーカーではありません!子どもたちにも様々な事情があります。子ども用車いすにご理解を!!【ベビーカー?いえ、違います。子ども用車いすです!】 どうも、こんにちは! "車いす" と聞くと、自力で車輪を回して進むものを連想されるものをイメージする方が多いかもしれませんが、介助する人が押す形で動くバギー型も少なくありません。特に子ども...
- 
	
		  平日休みだからこその楽しみ方?子どもたちと浜松駅を散策してみたら、、、【浜松市の玄関口、浜松駅】 晴天の浜松駅南口。奥にそびえるは、静岡県一の高さを誇る建造物、アクトタワー 「(土曜日の学校や保育園の行事の振替で)あ、月曜日休みだ」もしくは、「今日休み?学校の創立記念日か、、、」なんて時、子どもたちから「ど...
- 
	
		  かわいい、楽しい、やわらかいっ‼︎ くすくすまむのフェルトのおもちゃは子どもも大人も夢中になっちゃうよ〜‼︎【ちっちゃなお子さんが大好きな遊びと言えば、やっぱりおままごとっ‼︎】 小さなお子さんが大好きな遊びといえば? お絵描き、かくれんぼ、かけっこ。いろいろあると思いますが、”おままごと”も定番の遊びの一つではないでしょうか。親、兄弟...
- 
	
		  みんな大好きはままつラスクにひと手間プラス!お洒落なおやつ作ってみました【ママ~!甘い物食べたい!】 我が家の子供は小学2年生と5年生の姉妹です。 ある日の昼下がり、娘たちが「ケーキが食べたい」「甘いものが食べたい」と言い出しました。 わかる!女子のその気持ち!そういう時あるよね! でも外は雨で出かける気分では無...
- 
	
		  浜松で可愛いラテアート体験!子どもと行きたい「カフェナカノ」【子どもと体験できるラテアート絵付け体験】 美味しいコーヒーと一緒に、可愛いラテアートが自分でできると嬉しいですよね! 浜松市佐鳴台にあるcafe NAKANO(以下、カフェナカノ)は、子どもから大人まで楽しくラテアートの体験ができるカフェです。中野...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	