手作り– tag –
-
#SDGsハロウィン 廃材でハロウィンの飾りを作ってみたよ!!今年ははじめての仮装にもチャレンジ♪
今年もハロウィンがやってきましたね~‼皆さんはもうハロウィンにちなんでパーティーや仮装など楽しみましたか?今年はコロナも5類へと移行したことにより各地のイベントも再開したりと賑わいを見せていますよね。 ハロウィンのイベントも浜松市内... -
浜松市立図書館で4歳児でもできるハロウィン制作してきました〜!!自分で作れてニッコニコ。
もう少しでハロウィンですね〜!!最近は大体どこでもハロウィン限定のイベントや食べ物など見かけることが増えましたよね。 私は学生の頃からハロウィンが好きで、ディズニーのヴィランズやナイトメアビフォアクリスマスのグッズなんかを集めていましたが、... -
浜松街中(田町)に新規オープンした浜松純情喫茶店で「自分で作るモナカ」を体験してみました
【かき氷専門店が秋はモナカのお店に変身!?】 この夏はカキゴーラー(かき氷好きな人のことをこう呼ぶらしいです)が多く来店して賑わったかき氷専門店の浜松純情かき氷。そろそろ寒くなって秋以降は営業するのかな??と疑問に思っていましたが、安心し... -
はままつフルーツパーク時之栖でMenuettoとコラボのフルーツパークマルシェが開催されます〜♪大興奮のらくがきイベントもやるよ!!
何度かKOSODATE BASE HAMAMATSUにてご紹介しているはままつフルーツパーク時之栖のイベントですが、今回はMenuettoとコラボする“フルーツパークマルシェ”が10月1日(日)に開催することとなりました!! Menuettoは韓国の石膏(プラスター)を使用し、 ヴィンテ... -
お菓子を手作りするのが苦手なママへ!ホットケーキミックスで簡単クッキー作りを伝授
【材料はたったコレだけ!材料が少ないってうれしい!】 我が家には子どもが3人いるのですが、お菓子作りとなるとちょっと大変そう...と思ってしまい、あまりやってきませんでした。 ですが今回、ホットケーキミックスでカンタンにクッキーが作れると知り... -
1月16日(日)に和裁&ベリーダンス教室SoBerryに小さな小屋が完成‼︎お披露目会に行って遊んできませんか?
【週末イベントからリニューアルオープン】 今週末の日曜日‼︎ このイベントからSoBerryがリニューアルオープンします。 イベントといっても、手作りのアットホームでささやかなお披露目会です。 どなたでもお気軽にフラッと立ち寄ることができる気... -
マスク生活を少しでも快適に過ごしたい、手作りマスクスプレー♪
9月になりました。まだまだ暑い日がありますね。 暑い時期のマスクは、すごく蒸れますので少しでも快適に過ごしたいです。 そこでおすすめなのがマスクスプレーです。 シュッと吹きかけて、良い香り♪ もちろん一年中使えます。 マスクスプレーは、好きな香... -
なす料理の新定番にいかが?フィリピンの家庭料理トルタンタロン(なすのオムレツ)の簡単レシピ☆
【《トルタンタロン(ナスのオムレツ)の作り方》】 《材料》 ・なす…人数分(今回は4つ) ・卵……2個 ・塩・こしょう ・ケチャップ 《作り方》 ①まずは、焼きナスを作ります。 焼きナスを作ってしまえば、あとはあっという間にできます! 参考までに、焼き... -
幼稚園のお弁当で悩む日々、かわいいお弁当のほうがやっぱり嬉しいよね。でも、苦手で・・・。そんなママにもなんとかそれなりのお弁当になるグッズたち。
【お弁当づくり】 幼稚園に通わせる上で 一番悩んだのはお弁当です。 去年までは、 保育園に通っていて、 毎日給食を出していただいていて お弁当は月1回のみ。 そんな 甘やかされて3年間過ごしてきた私。 お弁当の頻度は 入園させる上でかなりポイント...