体験– tag –
-
遠鉄トレインフェスタへLet’s Go!普段見られない電車の裏側や洗車機体験もできたよ!
11月12日に開催された「2023年 遠鉄電車トレインフェスタ」へ行ってきました‼なかなか記事にできずようやく執筆出来ましたので皆さんへトレインフェスタの体験レポをシェアしていきたいと思います。 遠鉄電車トレインフェスタは約3年振りの開催とな... -
はままつフルーツパーク時之栖で熱気球に乗ってみよう!!朝と夜の部で景色も違って見えるよ♪嬉しい宿泊特典も!!
またまたはままつフルーツパーク時之栖で面白そうなイベントが開催されていますよ~♪その名も「熱気球に乗ってみよう」イベントです‼既に開催されているイベントなので「もう乗ってきたよ~」という方もいるかもしれませんね。 10月のイベント開催... -
フルーツパーク時之栖の「フルーツマルシェ」に行ってきました♪雑貨にアクセサリーにスイーツに家族みんなで楽しめました!!
以前このKOSODATE BASE HAMAMATSUの中でお伝えしました「はままつフルーツパーク時之栖」で開催された”フルーツパークマルシェ”へ行ってきました~‼当日は10月とは思えない程、日光が強くとても暑かったですがどのお店の方も笑顔いっぱいで楽しいイ... -
念願のエクステリア&雑貨店“庭あそコンシェルジュ”へ遊びに行ってきました!!どこを見ても映えるしキッズスペースが最高に楽しい!!
浜松市北区にあるエクステリア&雑貨店“庭あそコンシェルジュ”をご存じですか?エクステリアの外構工事やリノベーションを行いながらも植物や雑貨などを販売しているショップも併設されている企業です。ずっと前から行ってみたいと思っていた場所でして... -
はままつフルーツパーク時之栖でMenuettoとコラボのフルーツパークマルシェが開催されます〜♪大興奮のらくがきイベントもやるよ!!
何度かKOSODATE BASE HAMAMATSUにてご紹介しているはままつフルーツパーク時之栖のイベントですが、今回はMenuettoとコラボする“フルーツパークマルシェ”が10月1日(日)に開催することとなりました!! Menuettoは韓国の石膏(プラスター)を使用し、 ヴィンテ... -
子どもにやらせたい自然体験!あったか農場さんでトウモロコシ収穫体験してきました〜♪
浜松市雄踏町にある「あったか農場」でとうもろこし収穫体験をしてきました。あったか農場さんは2040年に農業の体験型テーマパークをオープンすることを目標にしているなど、農業に熱い思いをかけた代表の渥美隆裕さんが経営されています。 代表 渥美隆裕... -
ハッピーバースディ〜♬ ウチのムスメの誕生日プレゼントは陶芸体験⁉︎『噐 infecto.』さんの工房で器を作らせていただきました。
【ムスメの9歳の誕生日。誕プレは何にしよう。】 「ハッピーバースデ〜! ムスメちゃん♬」この度、我が家のムスメが9歳になりました〜。おめでとう〜。元気に育ってくれてありがとう〜。 というわけで親は成長した子どもの姿を見て喜んでいるわけです... -
【子育てママ体験レポ】浜北の料理教室「らくらくクッキング」で、アッと驚く時短かんたんクッキング!【柴野産業の無水鍋】
【【簡単!時短!な料理の秘訣って?】】 子育てママって、とにかく忙しい! 数ある家事の中でも、一日三回の「料理」は、毎日のことですし、簡単かつ楽しくこなしたいところ。 時短で済ませたい!けれど手抜き料理で済ませたくはない… なんと!そのどちら... -
【子育てママ体験レポ】親子で楽しい!キャラクターの飾り巻き寿司つくってみた【ワークショップ】
【【季節行事のお料理、なに作る?】】 新年度も始まり、少しずつ普段通りの生活を取り戻しているママも多いのではないでしょうか? あたたかな気候の中、お散歩をしていると、気持ちよさそうに空を揺らぐ鯉のぼりをよく目にするようになりました。 次の季...