新着記事一覧
-
袋井名産「小メロン漬け」がポリポリと美味しくてお家でもカンタンに作れる!
【そもそも小メロンとは?】 小メロンとは?というと、甘くて美味しいメロンを作るために、たくさんできてしまった他の実に糖分がいかないように間引きされたものが小メロンです。 メロンのあの甘い部分を食べたあとに残った芯のような部分と味はそっくり... -
おうちで運動!やってみました☆「新体力テスト」記録アップ練習法
【毎週、楽しみにしています。】 子どもたちが、毎週欠かさず観ているテレビ番組『すイエんサー』。 NHK「Eテレ」で放送しています。 毎週火曜 午後7時25分 再放送 毎週土曜 午前10時 ▶▶番組サイトはコチラ 料理や運動、オシャレなど、子ど... -
美しい手と綺麗な爪を手に入れるには日焼け対策と保湿が効果的!
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター鈴木さちです。 紫外線が多いときや冬場、 そして水仕事や土いじりが多いと どうしても肌荒れしやすいですよね。 特に手や爪は顔よりも スキンケアを怠ってしまうし、 産後はおむつ替えの度に手を洗ったり 手へ... -
手巻き寿司、海鮮丼、釜めし、がテイクアウトで楽しめる『丼丸 大将』
【ひっそり佇むお店を見つける鍵は、黄色い看板】 静岡鉄道、狐ヶ崎駅から車で10分 清水船越堤公園から車で5分 記念塔通り沿いにある 「丼丸 大将」 少し奥まったところにあるので よ~く見てないとウッカリ通り過ぎてしまいます。 目印は、黄色い看板... -
話題のカップラーメンチャーハンを、子どもと実験感覚で楽しく作ってみませんか
【テレビやSNSで紹介されているカップヌードルチャーハンは本当においしいのか】 まさかコロナウィルスの影響が ここまでとは誰が予想していたでしょうか。 小中高生が休校になり、 子どもたちが家にずっといる状況に急遽なりました。 お子さんをお持ちの... -
家康くんもオススメ!世界が広がる、「はままつ電子図書」なのじゃ。
【公共サービスとしての「はままつ電子図書」の魅力を取材してきました!】 waBiです、こんにちは。 突然ですが、みなさんは 浜松市が電子図書サービスをしていることを ご存知ですか? その名も「はままつ電子図書」(こちら) 実は2年ほど前からこちらの... -
冷えは万病の元! 内側から体質改善できると噂の「米ぬか酵素 清水駅前店」
【JR清水駅から徒歩5分】 季節の変わり目で肌が荒れたり。 手足の冷えがつらかったり。 今まで特別なことをする訳でもなく、 ただ、何となくやりすごして来たけれども… ある日。 アレルギー体質で肌トラブルに悩んでいた友人の肌がキレイになったことに... -
3/31㈫まで!人混みを避けつつ渥美半島菜の花まつりを楽しんできました♡
【開催時間後の菜の花まつりに行ってきたよ♪】 浜松市では休校が解除され、我が家の子どもたちも元気に登校。 無事春休みに突入しました。 とはいえ、コロナウイルス対策として、 「3つの条件が同時に重なった場所を避ける」ことが求められています。 ①換... -
Home HAMAMATSUが気軽にあそびに行ける場所にリニューアル!キッズスペース、限定ランチBOXも♪
【2020.3.26リニューアルOPEN!】 浜松市浜北区平口にある 『Home HAMAMATSU(ホームハママツ)』 。 リニューアルオープンに先立って行われた完成披露会におじゃましました。 ◎木のぬくもりいっぱいのキッズスペース ◎人気店とコラボした限定ランチBOX ◎マ...