新着記事一覧
-
【子育てママ体験レポ】親子で楽しい!キャラクターの飾り巻き寿司つくってみた【ワークショップ】
【【季節行事のお料理、なに作る?】】 新年度も始まり、少しずつ普段通りの生活を取り戻しているママも多いのではないでしょうか? あたたかな気候の中、お散歩をしていると、気持ちよさそうに空を揺らぐ鯉のぼりをよく目にするようになりました。 次の季... -
#ワークマン女子が浜松にやってきた‼︎カインズ浜松市野店の横に4月7日OPEN
【2022年4月7日オープン】 カインズ浜松市野店の横に#ワークマン女子がオープンすると聞いてビックリ 一体どこに建物立つんだろう?って思っていたらイオンモール浜松市野店から見て手前からコナズコーヒーコインランドリー#ワークマン女子という並びで建... -
【はじめよう!習いごと】空手を始めて、わが子が変わった。心も身体も大きくする空手道永深会の魅力
【【はじまりの季節。新しい習いごとをお考えの方に】】 4月。新しい季節が始まりました。お子さまも新年度に向けて、ワクワクがいっぱいの春。あたたかくなり、足取りも心なしか軽くなります。新しいことをはじめてみようという方も、多いのではないでし... -
子どもと食べたい!無添加の103種類のプリン専門店「Snowflake(スノーフレイク)」
【メイン3種類+103種類のプリンが日替わりで並ぶプリン専門店】 浜松駅南口から徒歩5分、浜松市中区砂山町にプリン専門店「こだわりのなめらか無添加ぷりん Snowflake(スノーフレイク)」があります。 創業日の2019年1月23日の誕生花にちなんで、すず... -
豆腐の美味しさを子ども達に!浜松で食育「須部商店」と絶品豆腐料理
【美味しさの理由は、南アルプスから湧き出る『地下水』】 浜松市北区都田町に、明治10年創業の豆腐屋「須部商店」があります。南アルプスから湧き出る地下水を100%使用し、自然に恵まれた都田地区の魅力を生かした美味しい豆腐で有名です。 直営の豆腐料... -
カインズの日用品で、気が楽になった話。― 買い物疲れしやすい人向け
こんにちは、子ども用品で溢れ返ったアパートに暮らすママライターのぷっぷです。 子どもと暮らすと、家中がカラフルになりますよね。ハッキリした色が子どもの興味をそそったり、情緒を育てるために必要だったりすることはわかっているのですが、それらに... -
浜松で有名なオリーブおばさんの店「 珈琲香爐」で美味しく元気になろう!
【浜松で有名な「オリーブおばさん」のカフェ】 浜松市西区大平台に「パンカフェ・ 珈琲香爐(かふぇこうろ)」があります。ここは、美味しいコーヒーと料理だけでなく「オリーブおばさん」のカフェとしても有名で、多くのファンがいるお店です。 「オリー... -
浜松でスープカレー&フレンチトーストは、子連れに優しい「フォンドカフェ」へ!
【スープカレーとフレンチトースト専門のカフェ】 「Fond Cafe(フォンドカフェ)」は、浜松市北区細江町にあります。子ども達の心をくすぐる可愛い外観は「パンプキンズハウス」と呼ばれ、その中にあるスープカレーとフレンチトースト専門のカフェです。 メ... -
コレ簡単!ホットケーキミックスでリンゴとさつまいものケーキを作ってみた♪
【まずはリンゴの皮むきと切る作業からスタート!】 最近我が家でハマっているホットケーキミックスを使ったお菓子作り。 粉をふるいにかけなくて良いし、普段家にあるので、気軽に作れるんですよね♪ 他の記事はコチラ↓↓ ・コレ簡単すぎ!ホットケーキミッ...