子育てコラム– category –
-
偶数月の15日は心の浄化をしましょう♪
【偶数月の15日はセブンイレブンにレッツゴー!】 みなさん森の戦士ボノロンをご存知ですか? 絵本の主人公なのですが この絵本… 実は… 無料なんです! セブン銀行が発行している本でセブンイレブンその系列店(赤ちゃん本舗でも見ました)に置かれているん... -
材料5つ!フルーチェクリームdeズコットケーキ♡
【オーブン要らず!子供も作れる簡単ケーキ♪】 残暑の厳しい毎日。 みなさん、いかがお過ごしですか? 我が家の子供たちはまだ自由研究が終わらず…私が一番ハラハラしているのはなぜなんだろう(-_-;) それはさておき 今回は子供と作れる簡単おやつ “ズコッ... -
甚平は子どもを10倍にかわいくする♪
【夏といえば甚平!】 私は赤ちゃんの甚平姿が大好きです(о´∀`о) 私の妹が和裁士なので赤ちゃん甚平を作ってもらって毎日のように着ていたら か・わ・い・い♡ 3カ月頃から着てますがどうやら2歳までいけるらしい 経・済・的♡ 甚平を着てお出かけするとお会... -
魚を焼くだけじゃモッタイナイ!?お魚焼きグリルの活用法
【使ってますか?お魚焼きグリル】 時短お料理大好き!kiyukaです。 みなさん、お魚食べてますか? 煮魚、照り焼き、ソテー、ホイル焼き、フライや竜田揚げ… 色々あるけれど、手軽さで一番なのは やっぱり焼き魚! 焼き魚の日にはお魚焼きグリルが活躍しま... -
選択の可能性が広がるように…「小1の壁を乗り越える」イベント開催しました
【小1の壁を乗り越える~今知っておきたい、浜松の学童保育の話~】 こんにちは!株式会社NOKIOO ON-MO事業部 兼浜松市の学童保育を考える会の村田です。6月30日(土) あいホール浜松にて、「小1の壁を乗り越える~今知っておきたい、浜松の学童保育の... -
「大人のかき氷器」が子どもにちょうどいい3つの理由
【かき氷、はじめました♪】 気温の高い日が増えてきましたね。 そんな時にやっぱり食べたくなるのが 「かき氷」! 自分で氷をけずったり、シロップをかけたりするのが楽しいようで、わが家の子どもたちもかき氷が大好きです。母としても、アイスより経済的... -
子育てもメロン育ても! ママはクラウンメロン農家
【もう食べた?ミニストップの「静岡クラウンメロンソフトクリーム」】 6月1日から静岡県で先行販売され、8日からは全国で販売開始となったミニストップ「静岡クラウンメロンソフトクリーム」。もう食べましたか? このソフトクリームには、袋井市を中心と... -
コストコレポ☆これからの季節に大活躍のお外グッズ
【コストコの気になるお外グッズ、試してみました^^】 最近、コストコ行きましたか? 私はというと、ママ友が使っていたあるモノがすごく使いやすそうで、それを目当てに先日行ってきました♪ それともう一つ、これからの季節の必需品で気になるものがあ... -
【6月6日、9日開催】賃貸でもできる、ベランダ家庭菜園を始めよう
【毎日の暮らしに新しい発見をもたらす「ベランダファーミング」とは】 初夏の日差しがまぶしい季節になってきました。 新緑の季節も終わり、植物たちは実りに向かって隆々と葉を茂らせ太陽の光を全身に集めています。 「ベランダファーミング」とは、家庭...