こどもとお出かけ– category –
-
子ども連れに優しすぎるラーメン屋さん麺屋はやたろうであなたは白派?黒派?それとも赤派?
【ラーメン大好きな代表小林さんの想いの詰まったお店】 信州生まれ遠州育ちの ラーメンはやたろう。 20万円と寝袋 車一台からはじまったラーメン屋さん。 妥協をしない スープ 麺 全てに小林代表のこだわりを感じる インパクトのあるラーメンに 虜にな... -
台湾料理が気になったら、本場のシェフが作ってくれるバンコクカフェがおすすめです。ランチでも
【浜松駅近くの本格タイ料理屋さん】 本場のタイの方が 作ってくださるタイ料理屋さん。 ランチもディナーも 営業していて、 とってもおいしいお気に入りの お店です。 ウサとは、 お店を営んでいるウサさんの お名前のことで、 バンコクカフェでは、 タイ... -
静岡に初出現‼︎ 気軽に昆虫が食べられる自販機『昆虫食』
【昆虫食はOSADA東静岡店で】 JR東静岡駅の南口より徒歩5分。 国道1号線沿いにOSADA東静岡店はあります。 「OSADA」と「100均セリア」 が並列している店舗なので 駐車場は広く 電車でも車でもアクセスのいい店舗になっています。 静岡市に5店舗あるOSADA... -
あっぱれ、秋晴れ!身近な観光に、幸せいっぱい!世界一長い木造の歩道橋「蓬莱橋」と、「ふじのくに茶の都ミュージアム」
【世界一長い木製の歩道橋「蓬莱橋」】 waBiです、こんにちは。 秋晴れの気持ち良い日が続きます。 そんな、ある1日のお出かけにピッタリな、 島田市観光をご紹介します。 まずは「蓬莱橋」から。 台風や豪雨の際、 大井川の増水のニュースでも よく目にす... -
平日がおすすめ☆遊具がひと通りそろった『西岸中央公園』が楽しいよ〜!
【外遊びが気持ち良い季節ですね】 外にはトンボが飛び交いめっきり秋の空気になったこのごろ。 お子さんと公園にあそびに行きませんか? 土日は混み合う人気の公園も平日はのんびりと遊べますよ。 我が家の末っ子ちゃん(4歳)の最近のお気に入りは、ロー... -
1000円分の商品券が付いてくるお得なフリー切符で〜ゆったりのんびり天浜線の旅〜
みなさんこんにちは!鈴木さちです! 日本の原風景がある 静岡県西部のローカル線【天竜浜名湖鉄道】を 利用しお友達と天浜線の旅をしてきました。 天浜線は掛川駅から浜松市天竜区の天竜二俣駅を経て、湖西市の新所原駅までを繋ぐ鉄道路線。 私たちは天竜... -
駿府公園の近くにある小さなカフェ『ao warau(青笑う)』
【外堀にある隠れ家のようなオシャレカフェ】 静岡駅から15分ほど。 人で賑わう街中を通り過ぎ歩いて行ける場所に 静岡市の名所の1つ駿府公園があります。 静岡祭り・大道芸・フェスなど、 いろいろなお祭りが開催される場所でもあり。 春は、お花見。 ... -
袋井のエコパでどんぐりや栗がたくさん拾えるの知ってた?穴場を紹介!
【エコパとは?】 そもそもここのエコパとはなんだろう?という方に簡単にご紹介! エコパスタジアムは2019年のラグビーワールドカップの開催場所にもなり、サッカー観戦ができたり、アーティストのコンサートなどもできたりする場所なんです。 でも実は「... -
浜北にハワイ?ロコビーチでハンバーガーを食べてハワイ気分を満喫
【ハンバーガー&サーフ・スノーボードショップ】 浜北の大通り沿いを走っていると 大きな赤と黄色の看板があります。 お店は決して大きくはないですが、 ハンバーガーの写真と フラガールのイラストが ドーンと目に飛び込んでくるので、 見逃さないと...