ファミリー– tag –
-
浜松市防災学習センターへ行ってきました! (2階)
【「もしも被災したら…」を学ぶ】 前回の、 浜松市防災学習センターへ行ってきました!(1階)の続きです。 1階は、浜松の地形や、地震のメカニズムを知ったりと、 「災害への備え学ぶエリア」でしたが… こちら2階は臨場感を持って、「被災をイメージ... -
浜松市防災学習センターへ行ってきました! (1階)
【「考え、備え、行動する」】 waBiです。こんにちは!今回は、オープンを待っていた、浜松市防災学習センターへ行ってきました。(旧、浜松市立北小学校跡地に12月1日、開館) https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kiki/disaster/bousai/gakusyu/index... -
ザザシティ近くに新しいベトナム料理店☆NIEU QUAN
【浜松市のマチナカ「連尺」に新規オープン】 ザザシティから北へ向かう大きな通り沿い、五社神社のすぐ近くに「ベトナム料理NIEU QUAN(ニエウクアン)」がオープン!街中でベトナム料理が食べられるお店っていうと、「フォーハノイセカンド」があります... -
ポップサーカスが静岡富士にやってきた!
【はりきって初日公演に行ってきました♪】 サーカスが来るとなんだかウキウキしませんか? この冬、富士市にポップサーカスがやってきました。 開場富士総合運動公園 開催日2018年12月8日~2019年2月3日※休演日ありの期間で、サーカス団がプ... -
小さなおべんとう屋さん見~つけた!キッチン♪ありや
【2018年10月オープン☆ご夫婦でいとなむ手作りおべんとうとお惣菜のお店】 東区有玉西町の住宅街にある、目をひくスカイブルーのおうち。 そして手作り感いっぱいの看板。 今年10月にオープンした、おべんとう・お惣菜のテイクアウト店「キッチンありや」... -
フォトジェニック × スイーツ☆小國神社フォトさんぽ
【「最強に映える」と呼び声高い小國神社の紅葉シーズン】 小國神社に、今、多くのカメラマンが注目するスポットが。紅葉した木々から差し込む太陽からの光が、ちょうど橋の上にかかって、素晴らしい写真が撮れるんです。つい先日は、着物+傘のモデルさん... -
ママのための交換イベントECO-MO(エコモ)
【成長とともに使わなくなるもの、どうしようか…】 waBiです。こんにちは! 息子が小1になり、早くも8か月が経ちました。学校ではもう、次の新一年生の入学のための健康調査などがあり…うちの子もこの前まで、幼稚園生だったんだよな~と、感慨もひとしお... -
スマホで年賀状が作れるおすすめアプリ
【年賀状の準備はお済みですか?】 早いもので、もう年末ですね。 11月1日からは年賀状の販売もスタートしましたね。 みなさんは年賀状を送る派ですか? 私は断然送る派です!! むしろ、送りたい派です!! そして、送られたい派でもあります!! どう... -
浜松餃子バーガーが絶品の61バーガーズ
【浜松餃子がバーガーに!?】 浜松餃子のハンバーガーがあると聞いて、「それは食べてみないと!!」と、行って参りました。 お目当ての、浜松餃子バーガーは想像とは違っていました。 私の想像では、バンズの間に餃子が挟まっているハンバーガーでした。...