浜松市西区– tag –
-
こどもとお出かけ
浜松で見る満開の河津桜と一面の菜の花畑
【一足早いお花見は今週中に!!】 桜の品種の中でも、啓翁桜に続いて早咲きの河津桜。 河津桜といえば、伊豆の河津町での河津桜祭りが有名ですが…なんと、浜松でも河津桜を愛でることができる場所があるんです。 それは…東大山の河津桜まつり。 場所は東... -
こどもとお出かけ
レジンで作るアクセサリーのワークショップ
【”one time”さんのワークショップ体験レポ(*^-^*)】 浜松市の北区にお店を構えている、人気のレジンアクセサリー作家”one time(ワンタイム)”さん。 今回はそのone timeさんが教えてくださるレジンアクセサリーを作るワークショップに参加してきました♪... -
こどもとお出かけ
スタバ♡クラブ~アールグレイのフラペチーノ~
【正式名:アールグレイ ティー クリーム フラペチーノ】 久しぶりのスタバ♡クラブです!! フラペチーノの新作、出ました! あちこちで桜の便りも耳にすることが増えました。日毎に春らしくなってきていると感じる今日この頃。 フラペチーノでひんやり... -
こどもとお出かけ
カフェブリッコ カインズ雄踏にも登場!
【小腹が空いたときにピッタリの小ぶりマフィン】 こんにちはー。SASAKI です。 ずいぶんと昔に、カインズ直営のカフェブリッコが都田店に登場!という記事を書かせていただいてるんですが。 今度は雄踏店にもオープンです! 2月28日にオープンした雄踏... -
こどもとお出かけ
3月11日 あの日を忘れない チャリティイベント
【tetote へ行こう】 こんにちは。SASAKI です。 3月11日、雄踏体育館でチャリティイベントがあります。 今年で4回目を迎える、東日本大震災復興支援のイベントです。主催者のおひとりが被災者でいらっしゃいます。 実はこのイベント。 少しでも多くの... -
こどもとお出かけ
こんなにあるの?宇布乃園で静岡の和紅茶、飲み比べ
和紅茶、聞いたことありますか?和紅茶とは、国産の紅茶のことを言います。その起源は明治時代、静岡市の丸子(とろろ汁で有名な)で作られた紅茶といわれています。その後、品種改良がされ「紅ふうき」をはじめ色んな茶葉を使って紅茶の生産がされていま... -
こどもとお出かけ
オークラフィガロのストロベリービュッフェ
【ご飯からかデザートからか。】 こんにちは。SASAKI です。 2月末日までの期間限定でホテルオークラ2階のフィガロにて『チョコ&ストロベリー』のデザート&ディナーのバイキングメニューがあります。 2月末日までの土日祝日のメニューなので開催は残... -
こどもとお出かけ
スタバで「キッズ英会話」???
【スタバに春がやってきた「サクラ Strawberry」】 まだまだ寒い日が続きますがスターバックスでは何やら一足早く春の気配。 毎年恒例のスタバの「サクラ」シリーズ。今年は2/15発売スタートの「サクラ Strawberry」。 私も一足早くスタバで春を先取り♪と... -
こどもとお出かけ
バレンタイン♡和菓子派にも洋菓子派にも《大和屋》
【今週はいよいよバレンタイン♡】 3連休、バレンタインがらみで頑張った女子も多いのでは? 我が家も毎年、娘と2人でチョコを湯煎したり、マシュマロと絡めたり、デコったりとバレンタイン作業しております(^^♪ しかし…世の中の男性がみんなチョコ好き・洋...
