子ども– tag –
-
こどもとお出かけ
ママにおすすめ!川遊びに必須な子どもの準備グッズを徹底的にまとめた
【子連れでの川遊びにおすすめのグッズたち】 ・水着 ・水着を着るときに巻く巻きタオル ・タオル(フェイス・バスタオル) ・帽子 ・着替え(下着から全て) ・レジャーシート ・うちわorミニ扇風機 ・水筒 ・ビニール袋(小&大) ・虫よけスプレー ・日焼け止... -
子育てコラム
はままつ森のようちえん「森の子どもたち」は森が子どもたちの遊び場!大自然とともに大きくなろう!
【森のこどもたちの説明会に行ってきました】 坂を下ったら そこは森のようちえんでした。 みなさんは、 浜松に森のようちえんが存在していることは ご存知ですか? 実は2020年4月より、 開園したばかりの「森のこどもたち」 という幼稚園があるんです。 ... -
子育てコラム
これは可愛い!子どもたちとプラバンで小さな手形足形、作ってみたよ。
【懐かしのプラバン!】 プラ板といえば、 ポリスチレンという素材でできた薄い板で、 熱を加えると縮む工作用品ですが、 ペンで絵を描き、焼いてキーホルダーにするなど、私が小さい頃にも流行ったので、 懐かしい! やったことあるよ〜! という方も多... -
子育てコラム
優秀つみきのカプラを買ってみた!子どもの創造を広げよう
【カプラの魅力はまさにコレ】 手の中にすんなりとおさまるカプラ。 絶妙な薄さ、軽さ、大きさで、老若男女問わず遊ぶことができ、高く積んで崩れても安心な軽さで、2歳ころから遊ぶことができます。 一見、この薄さだとすぐに倒れてしまうのでは!?とい... -
子育てコラム
毎日の買い物さえも心配な毎日、こんなときにこそ便利でありがたいおうちCO-OPはママの味方です
【家族の味方「おうちCO-OP」】 独身時代、 子育て世代の友人の家に遊びに行くと、 必ず目にしていたおうちCO-OPの発泡スチロール。 宅配を利用して買い物をしているなんて、 なんてセレブな生活をしているんだろう。 と感心していた私ですが、 自分も子ど... -
子育てコラム
自転車の補助輪を取っていざトライ!補助輪をはずすタイミングとおすすめ練習方法!
【補助輪をはずすタイミングは人それぞれ!どうか焦らないで!】 先にお伝えしておきたいのですが、補助輪をはずすタイミングは「子どもによってそれぞれ」だということです。 「同じ年齢の子がもうはずしてるからうちもやらせないと!」と焦ってしまうと... -
子育てコラム
話題のカップラーメンチャーハンを、子どもと実験感覚で楽しく作ってみませんか
【テレビやSNSで紹介されているカップヌードルチャーハンは本当においしいのか】 まさかコロナウィルスの影響が ここまでとは誰が予想していたでしょうか。 小中高生が休校になり、 子どもたちが家にずっといる状況に急遽なりました。 お子さんをお持ちの... -
こどもとお出かけ
ボートキッズパーク「Mooovi(モーヴィ)浜名湖」裸足で元気いっぱい遊びまわろう!
【全国で3ヶ所目が浜名湖にOpen!】 去年のGWに湖西市のボートレース浜名湖で開催されたイベント「ボートキッズパーク」。 オンモライターdeguさんのリポはこちら♡(2018年5月の記事) 遠鉄百貨店にも置かれている知育玩具ブランド「ボーネルンド」の室内... -
こどもとお出かけ
磐田から贈るアートと子どもの物語。磐田クスノキ大学文化祭『磐田NARRA』に行ってみよう!
1年前、知人の紹介で行ってきた磐田クスノキ大学文化祭というイベントが、今年も行われるということを聞いて取材に行ってきました。 磐田クスノキ大学は大学といっても校舎もないし、入学金も授業料もない市民大学です。 地域の各分野で活躍する方々が集ま...