ワークショップ– tag –
-
枝を削ってオリジナルピック作り。出来たらみんなでピクニック。『こえだピックでピクニック -moving branch-』に参加しました。
【子どもは風の子。大人だって寒いけどいっしょに外で遊ぶぞ〜。】 12月に入りました。だいぶ寒くなってきましたね。こういう季節こそ家にこもらず外で元気に子ども達と遊びたいものです。そんな折、楽しそうなイベントを見つけてきました。 以前にもKOSOD... -
オノマトペを使って、言葉にできない感情をドバーン‼︎ ジャジャ〜ン‼︎ と表現してみよう。原泉アートデイズでオノマトペアート鑑賞してきました〜♫
【オノマトペを使ってアート体験。ところでオノマトペってのは何じゃらホイ】 ジャジャーン‼︎ みなさん、子育て楽しんでますか〜? 小学3年生になるウチのムスメは毎日元気いっぱいです。小さな頃からおしゃべりで「口から産まれてきた」と言われて... -
海岸でヘンテコワークショップ。影を描いて遊んでみよう。シャドウドローイング。
秋と言えば読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と、まぁ〜毎週、毎週あっちこっちでオモシロそうなイベントがありますね。我が家の場合は「お休みの日は徹底して遊ぶ」がルールなので、こんなに行きたいところがあると体が幾つあっても足りません。 先週末もトビ... -
速報‼︎ みんなで一緒にハートの花を繋げよう。白い帽子のおじさんこと″つじむらゆうじ″さんの個展が楽しいよ♪
【子どもがいることで出会える人もいる。それが世界が広がるキッカケになるのかも。】 子どもがいる人生、子どもがいない人生。人には多くの人生があります。どういった人生が良いとか悪いとかはないですが、子どもがいる人生を歩む事は大変な事もあったり... -
フルーツパーク時之栖の「フルーツマルシェ」に行ってきました♪雑貨にアクセサリーにスイーツに家族みんなで楽しめました!!
以前このKOSODATE BASE HAMAMATSUの中でお伝えしました「はままつフルーツパーク時之栖」で開催された”フルーツパークマルシェ”へ行ってきました~‼当日は10月とは思えない程、日光が強くとても暑かったですがどのお店の方も笑顔いっぱいで楽しいイ... -
はままつフルーツパーク時之栖でMenuettoとコラボのフルーツパークマルシェが開催されます〜♪大興奮のらくがきイベントもやるよ!!
何度かKOSODATE BASE HAMAMATSUにてご紹介しているはままつフルーツパーク時之栖のイベントですが、今回はMenuettoとコラボする“フルーツパークマルシェ”が10月1日(日)に開催することとなりました!! Menuettoは韓国の石膏(プラスター)を使用し、 ヴィンテ... -
美味しくて身体にいい食べ物を届けたい。ヤギちゃんのいる雑貨屋グリーンボックス桜台店を紹介します。
こんにちは〜。KOSODATE BASE hamamatsuの読者の皆様。いつも記事を読んでいただきありがとうございます。ところで少し前に戻るんですが、7月上旬に記事を更新したハママツクリエーターズフェスの紹介って見ていただけましたでしょうか。 こちら、紹介した... -
親子一緒にものづくりにチャレンジだ。オススメワークショップ、はんだづけで目が光るバッチを作っちゃおう‼︎
【楽しそうなイベント発見。はんだづけで目が光る顔バッチをつくろう‼︎】 「お父さ〜〜〜ん‼︎ お母さ〜〜〜ん‼︎ 夏休みが終わりましたよ〜〜〜‼︎」 いきなり叫んじゃってすみません。いやぁ〜、長い長い夏休みが終わりました... -
福よせ豆面を作ってんぐ👺 遠州天狗屋さんのワークショップで、張り子づくりの楽しさを体験させてもらいました〜‼
【遠州天狗屋って何者? 可愛くって地元に根差したキャラ、てんぐちゃんのことを知ってほしい。】 知っている人は知っている。知らない人は知らない…って当たり前の話ですが、ここでいきなりアンケート。「遠州のてんぐちゃんってキャラクターを知っている...