新着記事一覧
-
舘山寺に行ったら立ち寄りたい「ぐーちょきぱん」は、ほっこりカワイイパン屋さん
【まるでジブリの世界?!ほっこりかわいいパン屋さん】 「舘山寺の方に、魔女の宅急便に出てくるようなカワイイパン屋さんがあるの知ってる~?」 という噂を聞いて訪れたのは、浜松市西区庄内町にある「ぐーちょきぱん」さんです。 浜松市動物園や浜名湖... -
洋服は循環させよう!古着をクリーニングして販売する「洗着」が浜松市西区にオープン!
皆さんは、サイズアウトした子供服、どうしていますか? 特に成長の早い幼児の頃は、きれいなままでサイズアウトしていく服が多いのではないでしょうか。 私は出産が遅かったこともあって、お下がりはたくさんいただけるのですが、次に渡せる方が少ないの... -
ベビー用品専門店『赤ちゃんデパート河田』マタニティ期から乳幼児まで安心してお買い物ができる♪
みなさんこんにちは!美姿インストラクター鈴木さちです。今日は静岡県浜松市東区にある『赤ちゃんデパート河田』のご紹介です♪昭和6年に乳母車店として誕生し、なんと今年で創業87年!!!!地域に親しまれているお店です。『赤ちゃんデパート』と言うだ... -
「小菓子工房bis(ビス)」初生町にかわいい焼き菓子店がオープン♪
【小さいけれど、ゆったりくつろげるお店】 4畳ほどの小さなお店のなかに店主さんが一つ一つ丁寧に手作りするお菓子がならびます。 お店の一角には、座りごこちのいいソファーが置いてあって、 わずかな時間だけれどゆったり過ごしてほしい。 そんな店主さ... -
あなたは内向型?それとも外向型?、そのままの自分を受け入れるということ。
内向型、外向型という言葉はご存知ですか? 聞き慣れない方もいると思います。字から受ける印象で、外向型は明るくて社交的、誰とでもすぐに仲良くなって、友達も多い。内向型はその逆でしょうか…、その認識で大体合ってます。 では、自分が内向型か外向型... -
親子でたのしめる♪ヤマハ親子バイク教室に行ってきました!
【ヤマハ親子バイク教室とは?】 waBiです 9月も終わりましたね。 ようやく「涼しい」と感じる日が チラホラ出てきました。 そんな中、 我が家は以前から気になっていた 「ヤマハ親子バイク教室」に行ってきました。(補助輪なし自転車に乗れる小学生向け)h... -
急募!0〜2歳児の親子さんへ☆赤ちゃんのいる今しかできないボランティアに参加してみませんか?
【赤ちゃんをお持ちのママパパへ】 毎日お疲れさまです。 0〜2歳時期の子育てって、 赤ちゃんに癒やされる瞬間はあるものの、実際には体力的にも精神的にもヘトヘトになりがちではないですか? 夜は満足に眠れない。 家事は、赤ちゃんが寝ているかいい子に... -
作家さんの器も可愛い!多肉植物、セダムの直売所「いちかわファーム」
緑に囲まれたていねいな暮らし、憧れますよね。でも現実は、「なかなか植物のお世話にまで手が回らない」という子育て世代の方は多いのではないでしょうか? そんな方にも扱いやすいと言われているのが、多肉植物です。多肉植物は、ホームセンターの園芸売... -
口コミでリピ買い続出!パックスナチュロンのキッチンスポンジ
【雑貨屋さんがオススメしたくなる「パックスナチュロン」のスポンジ】 パックスナチュロンのキッチンスポンジを知ったのは、とある雑貨屋さんの店頭。雑貨屋さんの店主さんから「ねぇ、これ知ってる? とってもいいのよ。さしあげるわ」と差し出されたの...