新着記事一覧
-
テレビで話題のシャトレーゼは本当に安くて美味しくて幸せ気分
【1つの店舗で品揃え400種類という多さ】 テレビでシャトレーゼ特集を観たこともあり、 家族でシャトレーゼへ向かいました。 小さい頃、 習い事の帰り道、 時どき親が寄ってくれたシャトレーゼ。 私たちにとって、 ご褒美のアイスクリームでした。 そ... -
純生食パン工房『HARE/PAN(ハレパン)浜松将監町店』がオープン!予約方法などレポします♪
【2020年2月13日、楽しみにしていた食パン専門店がOPEN♪】 埼玉発の食パン専門店、 『純生食パン工房HARE/PAN(ハレパン)』 が浜松市東区将監町にオープンしました。 場所は労災病院の南側、六間道路ぞい。 とっても分かりやすい場所です。 静岡県では「清... -
睡眠を優先すると人生が変わる?!~睡眠ファーストでいこう!
毎日どのくらい寝ていますか? 日本人の睡眠時間は、世界の主要29カ国の中でほぼ最下位というくらい短いです。 それだけ聞くと、睡眠が軽んじられているように思いますが、 睡眠が大切なことはみんな知っていますよね。 忙しいとき、やりたいことがあると... -
スマホ片手に、奥山「方広寺」をそぞろ歩き。家族みんなでマイナスイオンをたっぷり浴びよう!
【木々に囲まれ、森林浴】 waBiです。 こんにちは。 周辺では梅や河津桜、菜の花と、 次々に花々の開花情報が聞かれます。 「ここも春になったら美しいに違いない!」 そんなふうに思って 引佐町奥山にある「方広寺」へ出かけました。 取材時はまだ寒い日... -
富士山、イチゴ、ひな祭り『田子の月』の春の新着情報
2月23日って何の日⁇ 語呂合わせで、2(フ)2(ジ)3(サン) 答えは… 2月23日は富士山の日 山梨県&静岡県では 色んなイベントで富士山の日を盛り上げているようなのですが、 もちろん 田子の月でも開催しています。 それがこの、 田子の月の看板商品「富士... -
大平台のかわいい洋菓子店ボンボニエールの宝石箱のようなケーキにときめいて
【プチフールはちょっとした手土産にぴったり】 ある日、 我が家に訪問しに来てくださった お客様が手土産にとわざわざ 持ってきてくれたのが、 ボンボニエールのプチフールでした。 申し訳ないことに、 お店の存在も知らなかったのですが、 箱を開けた瞬... -
子どもと参加してきたよ♪北海道産有機大豆で希少なお味噌作り体験@和敬愛育園
【お味噌汁が好きだから。】 私は、小さい頃からお味噌汁が好き。 母が作ってくれた野菜たっぷりのお味噌汁。 いまでは私もよく作ります。 子どもって、煮物や炒めものにするとあまり食べない野菜でも お味噌汁の具になると不思議と食べてくれたりしません... -
たこまんオタクNo.9 浜松本店の21周年祭は目玉商品が日替わりで楽しめました♪
【今年も浜松本店の感謝祭に行ってきました】 昨年も楽しませていただいた 浜松本店の感謝祭。 前回の記事はこちら。 昨年は、 20周年で店内でちょうど嵐の曲が流れていて、 店員さんが「嵐と同じなんですよ〜」 なんて話をして盛り上がったのを 思い出し... -
大平台のかわいい洋菓子店ボンボニエールの宝石箱のようなケーキにときめいて
【プチフールはちょっとした手土産にぴったり】 ある日、 我が家に訪問しに来てくださった お客様が手土産にとわざわざ 持ってきてくれたのが、 ボンボニエールのプチフールでした。 申し訳ないことに、 お店の存在も知らなかったのですが、 箱を開けた瞬...