新着記事一覧
-
浜松こども館のこどもお料理教室に行ってみたよ♪レポ☆
【ピーラー恐怖症(!?)克服を願って!】 小学校の調理実習でじゃがいもの皮をむく機会があった長女。 調理実習の前に家で練習をしたけれど、包丁が怖くて上手にむけず… ピーラーでむけばいいんじゃない?と思うけど、長女さん、ピーラーも怖いんです(-_-;) ... -
コモンセンスで子育てを楽しもう@カンガルーのおうち
【コモンセンスって?】 コモンセンス=常識 ペアレンティング=養育(子育て) コモンセンスペアレンティング(CSP)は、親のためのアメリカから始まった子育てプログラムです。子育てのイロハを学ぶプログラムです。子どもとの関係がうまくいく具体的な... -
インフルエンザの予防に効果的なこと
【外遊びが健康な身体を作る!】 みなさんこんにちは!美姿インストラクター 鈴木さちです♪ インフルエンザや嘔吐下痢などの感染症に罹る子供が増えてきて、 息子の小学校や娘の幼稚園から欠席の情報が入るたびにヒヤヒヤしている私です。笑 みなさ... -
ダイソーのミニ加湿器に感激しちゃったレポ♪
【ダイソーの<400円・超音波加湿器>が期待以上につかえた!】 乾燥が気になる季節ですね。 今、わが家には一台しか加湿器がないので、もう一台くらいほしいな。そろそろ安くなる時季かな。でも種類がいろいろあって迷うな。。。などと思っていたところ、... -
ネックレスが切れちゃった!→ネットで格安修理してみたよ
【細いプラチナネックレス。切れたらどうする?】 先日、細いプラチナのネックレスをしている時に、思わずブチッ!と切ってしまいました。多分丸カンから外れただけだと思うのですが、細いチェーン部分も一緒に切れているかどうか、とにかく細すぎて見えな... -
浜松まつり会館で嵐グッズが!?
【感謝カンゲキ雨嵐】 はい。私、現在嵐ショックです。 嵐と同年代の私は、嵐を心の支えに日々過ごしておりました。 1月27日夕方、自宅で黙々と内職に取り組む私のスマホに旦那さんからの「嵐が活動中止するってよ。」LINEがはいりました。 「何言って... -
ママ会の穴場♪お座敷もあるベトナミーズダイニング
【ママ会のお店選び。はずせない条件といえば——?】 お料理がおいしくて、雰囲気がおしゃれ。駐車場が広くて、小さい子ども連れもOK。 さらに、お料理の内容が「ヘルシー」で「美容にも◎」だったら、最高だと思いませんか? そんなママ会にぴったりのお... -
ちょっと待って!今年の年賀はがきの抽選は2回ある?!
【お年玉付年賀はがきの抽選結果は?】 新年の挨拶は年賀状を送る派? LINEで済ませる派? 私は臨機応変に両方使ってます☆ そんなに沢山出すほうではないけれど、 毎年送ってきてくださる方には 子どもの成長のご報告がてら写真付きを。 ちなみに、 今年(... -
世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス
【世界に2番目??】 先日、ららぽーと磐田に行ってきました。 旦那さんが映画を観たいとのことなので、待っている間に甘いものでも食べよっか。 と、なって入ったお店が一階のフードコート近くにある世界に2番目においしい焼きたてメロンパンアイスという...