子育てコラム– category –
-
上映会「蘇れ 生命の力 ~小児科医 真弓定夫」
【「自然流育児」の真弓定夫先生】 最初から親だった人はいないというフレーズを時々目にするたびに「その通り!」と思います。赤ちゃんが産まれて初めて知ること、感動すること、困って悩むこと、色々ありますよね。私はといえば「おっぱいを飲んでもらう... -
海老・エビ・えび感がハンパない!!
【これにドはまりしています!!】 いきなりですが、私が今、ドはまりしている物を紹介させてください。 私、海老が大好きです♡同じく海老好きな方に、是非ご紹介したいのです。 湖池屋から出ている「スゴーン 海老まるごと」 湖池屋といえば、スコーン ス... -
ビルド好き園児にベストマッチ!!手作りフルボトル!
最近、ますます男の子っぽくなった息子くん 。そんな息子くんのクラスは、空前絶後のジャスティスブーム(笑) 。 幼稚園に用事があって行くと、みんな揃って『イェェーーーイ!』『ジャスティース!』…∑∑(゚∀゚)!! 息子くん、帰りのバスから降りた途端... -
オンモプラス☆映画部~彼女がその名を知らない鳥たち~
【「共感度0% 不快感100%」】 …ものすごいキャッチコピーです( ゚Д゚) 今、観た人からじわじわと口コミで広がっている人気の話題作『彼女がその名を知らない鳥たち』 観てきました。…良かったです。…泣きました。…衝撃的でした。 「共感度0% 不快感100%... -
今年は大変…インフルエンザの予防接種
【去年にも増して今年は大変…】 みなさま、こんにちは。いきなり痛い画像ですみません… これ、先日インフルエンザの予防接種をしてきた時の写真です。 かかりつけ病院でのインフルエンザ予防接種予約をするのを忘れていて、予約スタートがかなり出遅れた私... -
秋のオススメ!コストコフード
【寒い朝にはあったかなスープ】 こんにちは。SASAKI です。 コストコ行ってますかー?? 実家の母が言ってたんですけどね。コストコが出来てから、カードの請求が12万で来たらしいです。 びっくり。 私は1度しか母と行ってないのでセーフでした。(責... -
ボロボロの紙も可愛く蘇る♪「ペーパービーズ」
【「ペーパービーズ」って?】 ネットにはさまざまな「ハンドメイドのネタ」が転がっていますよね。 つい気になって、後先考えずに材料を揃えて、結局ほとんど作らず材料ばっかり増えちゃって・・・って、きっと私だけじゃないはず。 いつも反省するのに、... -
タンジュンが好き!美味しい野菜が好き!!
【無農薬野菜を選んで買っていた野菜でしたが。。ある日。】 facebookを活用している私ですが、時々入ってくるコラム掲載も興味があれば読んでいます。 その中に『無肥料無農薬野菜』っていう文字が出てきたんです。『無農薬は知ってるけど、無肥料ってど... -
まだ間に合う!?簡単手作りかぼちゃプリンでハロウィン!
【忙しいママもちょっと頑張ったらできます!カボチャプリン☆】 私の世代では子どものころに全くイベントがなかった、ハロウィン。今ではクリスマス並みとは言いすぎですが、とっても身近なイベントになりましたね。 子供たちは、この日を待ちに待ってます...