こどもとお出かけ– category –
-
バレンタインシーズンのこの時期にオススメする『ロリエたこまん』
【チョコレートフェア開催中】 2/14はバレンタイン! 女性はドキドキ… 男性はソワソワ… ちょっと落ち着かないけれど、誰もが知ってる楽しいイベント。 チョコレートが大活躍する日です。 本命チョコや義理チョコはもちろんですが。 友達に贈る、友チ... -
磐田から贈るアートと子どもの物語。磐田クスノキ大学文化祭『磐田NARRA』に行ってみよう!
1年前、知人の紹介で行ってきた磐田クスノキ大学文化祭というイベントが、今年も行われるということを聞いて取材に行ってきました。 磐田クスノキ大学は大学といっても校舎もないし、入学金も授業料もない市民大学です。 地域の各分野で活躍する方々が集ま... -
毎年2月第2土曜日、翌日曜日に開催されている虚空蔵尊大祭でダルマさんで御祈祷して願掛けに
【虚空蔵尊大祭に行って参りました】 1月の回覧板で、 虚空蔵尊大祭のチラシが回ってきていました。 旦那さんの地元であるこの浜松の地で、 未だに地域のお祭りに行ったことのなかった私。 せっかく近所で開催されるお祭りなので、 今年こそは行ってみたい... -
子どもメニューが大充実☆自家製生パスタ専門店『スパ1世』でランチ
【『浜松市博物館』に行ったとき、お昼ごはんってどうしています?】 先日、子どもたちと『浜松市博物館』に 行ってきました。 その日は「昔のくらし体験館」という イベントを開催していて、 いつもは展示物として見るだけの昔の道具を 実際に使ってみる... -
浜松市西区にある『PIZZA GARLIC』焼きたてのピザと自家製デザートが絶品♡
みなさんこんにちは! 美姿インストラクター 鈴木さちです。 今日は浜松市西区にある PIZZA GARLICさんのご紹介です♪ インスタを前から見ていて ずっと気になっていたお店なので、 今回ワクワクしながらランチに行ってきました^ ^ ピザ・ガーリックは 26年... -
近場で穴場!イルミネーションを見に、ニコエに行こう!
【新しいお菓子文化を発信する「ニコエ」】 waBiです。 こんにちは。 今回はニコエのイルミネーション、 その名も、 「ニコエスウィーツイルミネーション」 をご紹介しますね。 でもその前に、ニコエとは… nicoe(ニコエ) 「夜のお菓子うなぎパイ」の春華... -
年齢も国籍もボーダレス!砂山のサザンクロスが熱いぞ!!
【商店街を支える人たちによる、楽しい朝市】 waBiです。 こんにちは。 今回、浜松駅南口徒歩1分にある サザンクロス商店街の「朝市」へ行ってきました。 サザンクロス商店街は 砂山銀座とも呼ばれてます。 さて、こちらの朝市の開催日時は、 毎月第一、第... -
ステーキガストでハンバーグ食べ放題の日があるのはご存知でしたか?何枚食べることができるか挑戦してきました。
【ハンバーグ食べ放題の日はのぼりが目印(カットステーキ食べ放題の日もあります)】 浜松市に1店舗のみあるステーキガスト 浜松東田町店に行って参りました。 知る人ぞ知る、 ステーキガストの ハンバーグ食べ放題と カットステーキ食べ放題を ご存知です... -
すり鉢に入ったゴマがやってくる胡麻味噌ラーメンのお店「一心(イッシン)」
【辛さが選べる胡麻味噌ラーメン】 静岡鉄道桜橋駅から徒歩5分ほど。 南幹線沿いにお店はあります。 お店の名物は胡麻味噌ラーメン。 種類が豊富で、 ラーメン バターラーメン コーンラーメン コーンバターラーメン チャーシューメン 胡麻味噌ラ...