こどもとお出かけ– category –
-
今年もてんぐちゃん展がやってきます。みんなも見に来タイガー!!
今年ももう残すところわずか。この季節になるとワクワクする、あのイベントがまた開催されます。『新春 てんぐちゃん展』!!今回は来年の干支”寅”をテーマにお送りします。 オンモプラスでは以前にも、新春!てんぐちゃん展を紹介させていただきましたが... -
袋井駅前の「ノブレスパルク」がついにオープン!無印やスタバ、はま寿司もあるよ
【まずはノブレスパルクのテナント・店舗をざっくり紹介】 入っている店舗は、 無印良品 スターバックス バロー コーナン ダイソー スギ薬局 はま寿司 というラインナップです。 看板にはまだ空きがありますね。ということは、まだまだこれからも増えるか... -
美味しい豚には訳がある!浜松で子どもと食べたい「とんきい」の安心安全なお肉
【浜松で美味しい豚肉といえば「とんきい」】 浜松市北区にある美味しい豚肉やとんかつでも有名な「とんきい」。1階はお肉の直売所、2階には「ミートレストラン」、敷地内にある隣の建物は「農家レストラン」があります。 「食は健康の源。子ども達には... -
食べるだけで地球に優しいレストラン!浜松市「CoCoChi(ここち)」で子どもと美味しく食育を学ぶ
【地元の大久保野菜が主役!美味しい料理と自然に囲まれたレストラン】 浜松市西区大久保町の自然に囲まれた場所に、「緑の谷のごちそうテラス CoCoChi ~ここち~」はあります。 店内は吹き抜けで解放感があふれ、ガラスの向こうに見える自然からも四季を... -
今年もミスタードーナツにポケモンがやってきた!見ただけで子どもが喜ぶ可愛すぎるドーナッツ
【2021年ポケモンパッケージはこれだ!】 毎年恒例になってきました クリスマスが近づいてワクワクしてくる時期の ミスタードーナツのポケモンドーナツ。 毎年恒例ではあるものの、 毎回趣向を変えて私たち消費者を 楽しませてくれます。 ドーナッツはもち... -
軽トラックが大集合!「軽トラはままつ出世市」は子どもが楽しく食を学べるチャンス
【浜松の中心にある「鍛冶町通り」に軽トラックが大集合】 年に1度、11月に開催される「軽トラはままつ出世市」は、生産者が軽トラックに新鮮野菜や特産物を載せて街の真ん中に集結し、対面販売をする朝市です。 大きな特徴は、名前からも想像できるように... -
ひととつながり、まちとつながる【豊橋市まちなか図書館】
【駅前高層ビルに カフェ併設、交流の場に】 飲食したり、会話したりしながら読書ができる「まちなか図書館」が27日、豊橋市駅前大通の高層ビル「emCAMPUS(エムキャンパス)」にオープン!! 市民の交流の場になることが期待され、初日から多くの人でにぎわ... -
お菓子だけじゃない!たこまん静岡本店の美味しいパン『パオーンベーカリー』
【高級食パン「夜にパオーン」の期間限定食パン『焼きカリー』】 ここ数年。 まちのあちこちに 高級食パン専門店がオープンしていますよね。 そのブームに乗って たこまんが手がけるのが、高級食パン専門店『夜にパオーン』。 「夜」 を連想させる、夜空と... -
秋冬の見どころ満載!のんほいパーク(豊橋市)へ行こう!
【【秋の行楽シーズン到来。どこへ行こう?】】 公園の木々が赤や黄、オレンジへと姿を変え、 お出かけが一段と楽しい季節になりました。 祝日や冬休みなど、まとまったお休みが多い、11月から年末年始。 この季節にぜひおすすめしたいお出かけスポットが...