子どもの成長を願う 大切にしたい日本の伝統
5月5日の端午の節句が近づいてきました。
「初節句」の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
赤ちゃんが生まれて初めて迎える「初節句」は特別な日としてバッチリ迎えたいですよね。
男の子の初節句は一般的に五月人形とこいのぼりを飾ります。
五月人形は、「男の子が成人するまでの厄から守り立派に逞しく成長してほしい」という願いを込めて飾る「おまもり」。
ひな人形とは違って勇ましい姿かたちの兜や鎧などを飾って祝います。
一代の厄を背負ってくれるので一人に一つ、というのが一般的な考え方です。
神社で買うおまもりを考えるとわかりやすいですね。
五月人形には様々な形があり、インテリアに合わせたり、飾る場所の雰囲気や大きさだけでなく収納場所のことも考えながらお子さんにピッタリのものを探します。
浜松の人気兜はコレ!今年のトレンド兜もご紹介!
浜松市中区にある人形専門店「寿月すみたや」。(以後、すみたや)
創業はなんと明治11年!144年の歴史があります。
第二次世界大戦も乗り越えて、現在も子ども達の幸せを願って営んでいます。
すみたやさんに浜松の節句事情をお聞きしました。
■ 浜松ならではの特徴はありますか?
ーーーーー浜松、遠州地方には羽子板や破魔弓などの正月飾りの風習があることで、お雛様や五月人形の購入や飾る時期が早いのが特徴です。
初めての正月を迎える赤ちゃんのために正月飾りを準備するついでに購入される方が多い傾向にあります。
関東ではお雛様を3月3日当日まで販売していますが、すみたやでは地域性に合わせてお雛様の販売を早めに切り上げ、五月人形に切り替えています。
浜松で人気の兜は何といっても「徳川家康公モデル」です。
大河ドラマで人気が出た武将の兜を購入する、といった方もいらっしゃいますが、徳川家康公の兜は毎年ダントツ人気があります。
■ 今年のトレンド兜はどんなものでしょうか?
ーーーーー最近はコンパクト化していますので幅60~70センチのものが良く売れています。
更に小さい35センチのものもありますので大きさが気になる方にはそちらも人気です。
コンパクトになるとお値段も抑えられるのですが、「小さくても質の良いものが欲しい」というお客様が多く、
小さくても隅々まで凝った兜が選ばれています。
そして今年はパステルカラーの兜が人気です。
重厚なイメージの兜ですが、パステルカラーの糸や紐を用いることで明るく優しいイメージになっています。
昔ながらの重厚な兜はお父さんに人気ですが、パステルカラーはお母さんに人気があります。
今年はコロナの影響で生産数が少ないのでパステルカラーの兜がお目当ての場合は早めにお越しください。
天下人となった徳川家康が、周辺諸国の名家、今川、武田、織田など 巨大な戦国大名に囲まれ、戦い生き延びて天下盗りの夢をつかんだ場所が浜松城。
そういったことから徳川家康公モデルが大人気ということでした。
パステルカラーの兜も色合いがとても可愛らしく、ママさんの心を掴むのも納得です。
兜や鎧、平飾りや収納飾りなど種類があるので、各家庭に合った形を選ぶことができます。
すみたやのホームページには五月人形の商品紹介もしていますので、どんなものが我が家に合うかを見てから来店するのがスムーズかもしれません。
成人するまでの厄から守ってくれる、お守り的存在の五月人形。
お雛様も同様ですが、親の物をあげるというのは親の厄を渡すことになる、と言われています。
リーズナブルな商品もあるので、1人にひとつ用意してあげたいですね。
節句人形アドバイザーが人形選びを徹底サポート!
節句人形アドバイザーをご存じでしょうか。
(社)日本人形協会が認定した、公的に認められた節句人形のスペシャリストです。
節句人形アドバイザーは節句行事や節句人形に関する豊富な知識、制作工程、手法技術、歴史的背景まで、節句人形のことを熟知しています。
すみたやには節句人形アドバイザーが在籍!
丁寧に最適な人形選びのお手伝いをしてくれ、お客様が安心して購入できるようにしています。
・徳川家康ってどんな人?
・マンションでこいのぼりが飾れないのだけれどどうしたらいい?
・なぜ五月人形を飾るの?
・次男や三男が生まれたら?
・お父さんの兜は譲ってもいいの?
そんな疑問に答えてくれます。
厄を払う五月人形ですから、知識を得て飾りたいですよね。
また、お家の広さやお財布事情は家庭によって様々。
最適なお人形を選ぶのは素人には大変なことです。
是非節句人形アドバイザーを活用してください。
本格的なこいのぼりや可愛らしい室内こいのぼりまで多数展示 納得のいくものを選べます
子どものおもちゃで悩み増やしていませんか?
すみたやでは「木のおもちゃ」の販売もしています。
現在の社長が実際に子育てをしている際に、娘のおもちゃ選びに悩んだ経験から取り扱いを始めました。
積み木・プルトーイ・おままごとセットなど、国内及びヨーロッパの製品を中心に、流行に左右されない上質なおもちゃを置いています。
すみたやには「おもちゃアドバイザー」が在籍しており、「その子」に寄り添ったおもちゃ選びをしてくれます。
おもちゃアドバイザーの大隅さんは、浜松の子育てサークルや発達療育サークル、幼児教育機関の講師として活躍している方。
優しさが溢れる笑顔で現在のママたちの悩みについてお話してくれました。
ーーーーー現代のママはお仕事と育児の両立や周りに助けてくれる方がいない状態でとても頑張っていらっしゃいます。
育児にとても真剣で、お子さんのおもちゃに関して悩まれている方がとても多いです。
お子さんによって性格が違うのですから、周りと同じおもちゃを必ずその子も気に入るとは限らないのです。
人気があるおもちゃ、皆が遊んでるおもちゃ、ではなく「その子」の特性に合ったおもちゃを選んであげるのが大切です。
1人で遊んでくれるおもちゃも見つけられるといいですね。よく1人で遊ばせることに罪悪感を抱くママがいらっしゃいますが、一緒に遊ぶのは余裕がある時でいいんです。
1人で遊んでくれている、その間に少し休憩しよう、でいいんです。
■ 木のおもちゃはどこがいいのでしょうか?
ーーーーー赤ちゃんは手のひらで持った時に重さを感じて「今手で持っている」と認識します。
軽いプラスチックのおもちゃは持っている、という感覚が薄いのですが木ですと重量がありますので認識しやすいです。
「遊び」は「学び」といいます。
キャラクターがデザインされているものは、「おもちゃで創造する」というよりも「キャラクターで遊ぶ」となってしまうので、創造力を養うには木のおもちゃが良いですね。
特に木のつみきは自分の創造力で広がるおもちゃ。
受動的ではなく能動的に遊ぶおもちゃですので、その子の働きかけで遊ぶことができます。
また、親子のコミュニケーションも取りやすいですし、耐久性もあって流行に左右されない。
下の子が生まれたらそのまま使えるのでいいですね。
■ 子どもが落ち着くおもちゃはどんなものがありますか?
ーーーーー上から下へ同じテンポで規則的に繰り返してビー玉や車が「カタン…カタン…」と落ちていくものがあります。
これはママのお腹の中にいた時の鼓動に似ているので、子どもに安心感を与えることができます。
サークルでも人見知りで近づいてこられない子が、そのおもちゃをきっかけに少しずつ輪に入っていく様子があります。
逆に「カタンカタンカタン」と早いリズムの方が楽しい!という子もいますが、規則的で同じリズムなのは変わりません。
■ 大隅さんにお会いするにはどうしたらよいでしょうか?
ーーーーー講師のお仕事で出かけている場合があるので、お店にお電話くださると嬉しいです。
お日にちやお時間を合わせてご相談にお答えできます。
1人で悩まずに是非お越しください。
すみたやでは実際におもちゃに触れ、その子の特性に合うおもちゃが選べるように開封したおもちゃを置いてくれています。
これはどうかな?こっちはどうかな?と色々試せるのは嬉しいポイント!
このおもちゃは何を養う目的で作られているのか、どういった子が喜ぶのかをおもちゃアドバイザーにお聞きできることはなかなかありません。
出産祝いやプレゼントにもいいですね。
すみたやのYouTubeチャンネルでは木のおもちゃを紹介しています。
参考にしてみてください。
おもちゃアドバイザーの大隅さんが厳選したおもちゃが沢山!
アナログゲームが500種類以上!各家庭に合ったゲームを選んでくれる!
すみたやの魅力の1つとして、アナログゲームが豊富に取り扱っているというのも見逃せないポイントです。
アナログゲームは代表的なものはオセロや人生ゲームなどがあり、ボードゲームとも呼ばれます。
アナログゲームは近年大流行しており、毎年1000タイトル以上の新作が出ます。
コロナ渦になってからその人気は拡大しています。
子どもの知育としても注目されており、デジタルゲームでは得られない要素が沢山あります。
・多人数であそぶためのルールを身に付ける
・リセットができないので辛抱強くなる
・人に説明する技術を学べる
・人とのコミュニケーションが取れる
といったことが挙げられます。
更にゲームによって、冒険心をくすぐられたり、先のことを考えて行動したり、計画的に考えたり、と魅力は無限大です。
すみたやではこういったアナログゲームを500種類以上取り扱っています。
取材中も節句人形ではなく、アナログゲームを買い求める若者の姿もありました。
木のおもちゃ同様、パッケージを開いてくれている商品もあるので、実際に中身をみて吟味もできます。
そして、すみたやではひとつひとつの商品のポイントを熟知しているので、
何人で、遊ぶ人の年齢、どういったことを求めるかをお話するとピッタリの商品を選んでくれます。
ネットゲームの時代だからこそ大切にしたい「対面」でのコミュニケーション
我が家用に選んでいただきました!
・人数 5人
・女の子向け
・年長、小学3年生、大人3人
この情報で紹介してもらったのは「ウミガメの島」。
この商品を選んでくれたオススメポイントは
・最終的な勝敗は「運」なので小さい子でも勝てる
・足し算、掛け算を使う
・ルールが簡単で覚えやすく、ルールのアレンジもできる
早速家で遊んでみると、子ども達は大喜び!
年長の次女は普段トランプや人生ゲームでどうしてもお姉ちゃんや大人に負けてしまうので、
また負ける!と途中涙目・・・
しかし運のゲームなので優勝は次女!その後も連勝しご満悦の顔でした。
足し算も次女はまだ苦手ですが、みんなで教えながらゆっくり計算のお手伝いをしてコミュニケーションも取れました。
「ここ次女ちゃん難しいからこうしたら?」「こうしてみたらもっと楽しいかも!」と長女のアイデアでルールを追加したり変更したりして我が家なりの「ウミガメの島」で遊ぶことができました。
まさにオススメポイントの通り!
普段YouTubeやswitchで個々で遊ぶことが多く、「こんな遊びばかりでいいのかな」と気になっていた私の気持ちも晴れました。
アナログゲームの存在は大型量販店で知ってはいましたが、
どれが子ども達に合うかがわからず諦めていたのでとても嬉しかったです。
是非アナログゲームを活用して楽しい時間を過ごしてみてください!
歴史に刻まれた沢山のお客様の笑顔
いかがだったでしょうか。
「節句人形アドバイザー」や「おもちゃアドバイザー」からのアドバイスは大型商業施設では得ることができません。
せっかく購入するなら納得したものが欲しいですよね。
すみたや社長の大隅さん
ーーーーーー
私共のアドバイスを元に購入し、喜んでくれる姿を見るのが何よりも宝です。
商品だけではなく、心もお売りする気持ちで営んでいます。
「5人の孫、全てこちらで購入しました」という方や、「遠くに嫁いだけれど地元浜松で購入したくてすみたやを選んだ」という方もいらっしゃって、ありがたい気持ちでいっぱいです。
木のおもちゃやアナログゲームもありますので気軽にお立ち寄りください。
ーーーーーー
創業144年、長年愛され続けた理由は、確かな品質もさることながら、
常にお客様の立場になって一生懸命考えてくれる姿勢でしょう。
===========
寿月すみたや
営業時間:9:00~19:00(1/2〜5/5まで無休)
住所:静岡県浜松市中区連尺町309-2
電話番号:0120-418-708(053-453-8111)
===========