浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

材料は3つだけ♪子どもと一緒に「自家製レモネード」をつくろう!

目次

「レモネードが飲みたーい」

先日レポさせてもらった

レモネード専門店、

『LEMONADE BY LEMONICA(レモネードバイレモニカ)』

あれ以来、すっかりレモネードが

気に入ってしまったわが家の子どもたち。

「またレモネード、飲みたいな~」

とよく言います。

ママも飲みたいけど、

そんなに頻繁には買ってあげられないなぁ。

そこで調べてみると、

レモネードって、

家でも簡単につくれるみたい!

材料は3つだけ。

≪レモネードの材料≫

○レモン  …好きな個数

○氷砂糖  …レモンの半量くらい

○はちみつ …お好みで

私は今回、上の材料でつくりましたが

氷砂糖でなく、普通の砂糖でOK。

はちみつなしでもOK。

市販のレモン汁でもOK。

などなど、色んなレシピがあるようです。

おうちにあるもので、手軽につくれそうですね。

ちなみにレモンは、

今の季節ならファーマーズなどで、

浜松産のものがたくさん売られています。

私がファーマーズで買ったのは、10個入りで480円。キズモノということでお安かったです。

まずは、容器の消毒から。

ビンは煮沸消毒、

煮沸できないパッキン部分などは

アルコールで消毒しました。

ちょっと面倒ですが、せっかくつくった

レモネードが痛んだら悲しいので。

熱いので、これはママの仕事。

子ども用は「皮なし」、大人用は「皮つき」で。

いっぱいあったので

「皮つき」「皮なし」の2種類作ることに。

皮がない方が、苦みが少なく

子どもは飲みやすいようです。

私は、皮のほろ苦い感じも好きですけどね。

皮つきにするレモンは、

塩でこすりながら洗います。

あとは、うす~くスライス。

種とりは、子どもの出番です。

指が細いので、私より上手。

おたのしみの瓶づめ。

最後は、レモン・氷砂糖・はちみつを

順番に重ねていき、

それを何度か繰り返します。

入れ終わったら、

日の当たらないところに置いて、

氷砂糖がとけるまで数日まちましょう。

出来上がりがたのしみ♡

3日後‼

氷砂糖が完全にとけました。

シロップがたっぷりできて、いい感じ。

子どもたちは、大好きなソーダ割りで試飲。

まずはソーダ水150mlに、

シロップを大さじ2杯入れてみたのですが、

「すっぱーーい!」とのこと。

さらに大さじ2杯シロップを追加しました。

すると、「おいしい~~‼」と絶賛。

大人からすると甘すぎる気がするのですが…

自分好みに調整できるのが

手作りのいいところですよね。

アレンジ色々!

わが家の子どもたちは「ソーダ割り」が

好きなようですが、

炭酸が苦手な子はもちろん「水割り」でOK。

私は「お湯割り」で。

今の季節、しょうが汁を加えたら

体が温まりそうですね。

その他、紅茶に入れたり、ヨーグルトにかけたり

色んな活用法があるようです。

自家製レモネード、

ぜひつくってみてください^^

目次