浜松地域の子育てママ向けスマホメディア「オンモプラス」が2022年12月にリニューアル。
KOSODATE BASE 浜松(子育てベースはままつ)として生まれ変わりました。

GWまでまさに見頃!!ぼたんまつり@袋井・可睡斎

目次

可睡斎のぼたんまつりに行ってきました~♪

前回ご紹介しました、袋井市にある可睡斎のぼたんまつり・鯉のぼりまつりに出掛けてきました。

前回の記事についてはこちらから↓↓↓
雄大に空を泳ぐ鯉のぼりを観に行こう~@袋井市 可睡斎

ぼたんは「美人薄命」の言葉の通り、天候に左右されやすく、見頃のタイミングが本当に難しいのです。

去年行った時は、残念ながら大輪のぼたんは拝めずにおりました…

今年こそは!!
と開花情報もチェックして出かけきた次第です。
(開花情報はこちらでチェック♪)
 

可睡斎の門をくぐり、お土産屋さんを左手に過ぎますと…

正面に見える石階段の手前左に「ぼたん苑」の入り口があります。

入場料は、大人500円、小学生以下無料です。

ぼたん苑の入り口を進むと、富士山のような形の石碑が。

右に進むと広場、左に進むとなだらかな坂があります。

それぞれの行く先にぼたんが咲いていますが、
開花具合や見頃などの違いで、オススメコースの看板が出ています。

私たちが行った時は、左の傾斜コースが満開で見頃、とのこと。

坂の途中にも、八重桜やソメイヨシノなど、色々な種類の桜が咲いていて、
「キレイだね~」と花見をしながら少し散歩。

坂を登るにつれて、甘~い香りが♡

坂を登ってビックリ~    !(^^)!

辺り一面、満開のぼたん!!

直径20センチ以上もある、立派な大輪のぼたんが咲き誇っています。

本当に良い香りで、うっとりします♡

紅・深紅・紫・ワインレッド・ピンク・マーブル…
色とりどりのぼたんに癒されます。

苑内は、ぼたんだけでなく、つつじも見頃です。

綺麗に丸く剪定されたつつじも楽しみながら、
上段・中段・下段と、丘に階段状に造られたぼたん苑を周っていきます。

手入れをしていらっしゃる方にお話を伺ったところ…
日照や気温によって開花具合が異なってくるそうです。

ぼたんまつりの開催中、階段上のぼたん苑は、どこかしこで満開時期を迎えるので、
今からGWにかけて、まさに見頃です!!

コロンと可愛いつぼみ。
これでも直径10センチはあります!!
咲く姿が楽しみですね~♡

苑内を歩き回り、程良く喉の渇きを覚えたら…
ぼたん苑の出入り口横に、休憩所があります。

美味しい袋井のお茶を無料で頂けるので、喉を潤してくださいな。

流石「ぼたん苑」として名を馳せているだけあり、
可睡斎の急須にはぼたんが描かれているんですね~。可愛い♪

残念ながら、もう売り切れていたのですが、
和尚さんの手作り牡丹餅も販売していますよ。
お茶と牡丹餅、良いですね~。

お茶を飲み終えて休憩所を出ると、
湿った土がついて、見るからに掘りたてのタケノコが!!!

ゴロゴロと立派なタケノコが無造作に新聞に広げられていて、全部まとめて700円!

流石に全部は多いので、近くにいらしたご婦人と半分こしました。
お得過ぎやわ~♡

可睡斎を訪れると、必ず寄る場所!!!

前回、「可睡斎に行ったら是非!」ってことで手作りジェラートのお店をご紹介しました。
その記事はこちらから↓↓
可睡斎に行ったら、このジェラート屋さんははずせません!!!

今回はもう一つの我が家のお気に入りのお店をご紹介します♪
「喫茶メロン」さんです。

家庭のお母さんが作ってくれる優しい味…
そんなお料理が魅力です。

私は毎回オムライスを注文するのですが、丁寧に炒められた玉ねぎとハム、
程良い味付けのケチャップご飯が、ふんわり玉子に包まれていて美味しいのです。

主婦の皆様ならお分かりと思いますが、
シンプルなものほど、丁寧に作られているものは美味しさが際立ちます(*^^*)

家族はカレーライス、親子丼などを注文。
どれも美味しいです。

しかもお値段がこれまた良心的!!
オムライス650円
カレーライス550円
親子丼550円
かつ丼680円…
などなど。

店名の通りメロンメニューが人気らしく、
特製生メロンジュース(450円)、メロンフロート(500円)、カットメロンなどもありますよ♪

可睡斎に来たら、是非、こちらの『喫茶メロン』さんにもお立寄りくださいな。
ホッとできますよ~。

《喫茶メロン》

静岡県袋井市久能2955-15
電話 0538-42-2782
OPEN 10~17時

Links

目次