こんにちは!ライターのユキです。
前回の記事の続きです。
前回は息子アキの例を参考までに
ご紹介させて頂きました。
アキの場合は、1歳児健診で引っかかり、
発達支援の流れに乗る事ができましたが、
健診で特に何も指摘されなかった、
または指摘されたけどそのまま。
でもだんだんと、
発達について気になる事が出てきた、
(集団行動が苦手、こだわりが強い、思い通りにいかないとパニックになる等)
という場合もあると思います。
そういった場合は、何処に相談すれば良いのでしょうか?
まず、発達で気になる点があった時には夫や周りの人に相談するかと思います。
そうすると大抵は、
「そのうち出来るようになるよ。」
「気にしすぎだよ。」
「大丈夫!大丈夫!」
と、このような事を言われるかと思います。
もちろんこれらは不安にさせないように、相手を想っての言葉だと思いますので、
ありがたく受け取ります。
ですが、大丈夫だよなーとそのままにするよりは、
一度、専門機関に相談する事をおすすめしたいです。
もちろん、不安を煽りたいわけではありません!
私は専門家ではないので、
詳しく述べる事は出来ませんが、
発達障害は
早期発見、早期支援が大切
と言われています。
※発達障害については、コチラをご覧下さい。
これから小学校、中学校と
集団の中で生活しなければならない
子どもたち。
その中で生き辛くならないよう、
手助けが必要なんですね。
何もしなくても、
上手く社会に適合していける子もいると思いますが、
周りの理解がなく、
適切なサポートをされなかったために、
自信喪失、ひきこもり、家庭内暴力などの
二次障害につながる事が問題となっています。
ですので、早い段階で親が気付いて、
受け入れ、サポートをしていく事が出来ると良いのですね。
これは発達障害関連の本や先生も言っていたことですが、
発達障害は、先天的な脳の機能の障害で、
愛情不足や親の育て方のせいではないということです。
ぜひこの点も知っておいて頂きたいことです。
発達で気になる事がある時の相談場所、関連サイト
<発達で気になる事がある時の相談>
○「子どもの体や心の電話相談」
浜松市の相談窓口です。
○浜松市発達相談支援センター「ルピロ」
ザザシティ中央館5階にあります。子どもから大人まで相談できます。
<発達障害、支援に関連するwebサイト>
○「はままつ友愛のさと」
浜松市発達医療総合福祉センターのサイト。
○「子育てナビゲーション!」
浜松市教育委員会のサイト。
○「発達障害情報・支援センター」
発達障害に関する情報を提供するサイト。
参考にして下さいね。
一人で頑張らず、周囲の人に頼りましょう♪
発達に関する事だけではなく、相談する事が苦手。
という方もいるのではないでしょうか。
私も以前は相談するという事が苦手で、
こんな事で相談して良いのだろうか…
相談しても、マニュアルみたいな答えしか返ってこないだろうし…
どうせ正解が貰えるわけじゃないから…
自分で何とかしなければ……とか思っていました。笑
でも、自分の思う事を話し、
正解を求めようとするのではなく、
何かのきっかけになれば良いな…くらいの気持ちでいたら、
相談も出来るようになりました。
子育ては1人で出来るものではないですよね。
1人で頑張らず、周りの人にも頼りながら子育てしていきましょうね♪
発達障害に限らず、どんなママにも悩みがあって、苦労していると思います。
ぜひ、自分で自分を褒めてあげたり、自分の時間を確保したり、自身のケアも忘れずにして下さい!