SDGs– tag –
-
中学校の制服って高いの? 安いの? これからの制服を考えてみたい。
【制服って高いの? 安いの? 心配‼︎】 こちらの記事を読んでいただいている多くの方は、子育て世代の方になると思いますが、子育て世代と一括りにしても新生児から高校生くらいまでと幅広い年代のお子さんがいらっしゃるので、悩みもそれぞれですよ... -
子連れでも楽しい秘密基地のようなお店。浜松で一番小さいフェアトレードの店「zakka+fairtrade 晴天」さんを紹介します。
【浜松で一番小さなフェアトレードの店 zakka+fairtrade 晴天】 子育てって面白いし、発見もありますが…正直なかなか大変です。 我が家ではご近所に娘と同世代のお子さんがいなく、自分が子ども時代だったときのように「 ●●君の家に遊びに行ってくる」み... -
アジア初!フェアトレード大学から誕生「カスカラティー」(静岡文化芸術大学)
【コーヒーから誕生したお茶「カスカラティー」】 「カスカラ」ってご存知ですか? 私達が普段飲んでいるコーヒーは、コーヒーチェリーと呼ばれる実の中の種を焙煎してコーヒー豆として利用していますが、その周りを囲んでいる果肉と皮の部分がカスカラと... -
クラシックで育つ優雅な小松菜!「コマツ~ナ」と一緒に楽しく子どもと食育
【音楽と楽器の街、浜松で育った小松菜「コマツ~ナ」♪】 音楽や楽器の街として全国でも有名な浜松市で、クラシックを聴きながら育つ小松菜があるのをご存じですか? それは「コマツ~ナ」と呼ばれ、 モーツァルトが流れる空間でまるで貴族のように優雅に... -
その手があったか!広告収入で市民の安全を確保!【株式会社サインクリエイト】
【あなたの周りの防犯灯は点いていますか?】 =4月4日記事追加=サインクリエイトが販売する超小型電気自動車「NINA」について追記しました!記事の最後でご紹介しています。========== 株式会社サインクリエイト(以後、サインクリエイト)... -
1人の薬剤師からはじまった「つながり創造企業」【平出章商店】
【平出章商店ならではの「つながり創造企業」】 平出章商店(以後、HIRAIDE)は昭和24年の創業の製菓製パン原材料、パッケージ、機械の専門商社です。卸売業が基本ですが、常にお客様の「お困りごと」に寄り添い、「つながり創造企業」として様々なつながり... -
ナイスアイディア!大人気パン屋さんの食品ロスへの挑戦【パン工房サラブレッド】
【いつでも美味しいパンに出会えるワクワクするお店】 株式会社大羽の経営するパン工房サラブレッド(以後、サラブレッド)。2017年にオープンした有玉店はパンの生地の美味しさに定評のある人気店になりました。 店内には所狭しと常に100種類以上のパンが並... -
ここはみんなの家だからおかえりをあなたにも!【地域貢献団体はまはっぴー】
【日本の相対的貧困率は15.4% 注目される子ども食堂】 2018年の厚生労働省「国民生活基礎調査の概況」によると、日本の相対的貧困率は15.4%で6人に1人が貧困状態にあると発表しています。相対的貧困率はその国や地域の水準よりも貧しい状態にある人達を... -
虹が繋ぐ未来への架け橋【パイフォトニクス株式会社】
【カラフルな社会をつくろう!】 パイフォトニクス株式会社(以下パイフォトニクス)は光産業創成大学院大学発のベンチャー企業です。2006年に設立され「ホロライト」というLED照明器具の開発・製造・販売をしています。 ホロライトは一般の照明器具とは違い...
12